« Wedding gown | Main | ポンと朝ゴハン! »

2005.06.11

市場だよりだ・ポン!

CIMG0225 CIMG0244 CIMG0237 CIMG0236 CIMG0258 CIMG0256 今日は市場の日。写真も豪勢に6枚入れてみました。ここはバンケロハンというダバオで一番大きな市場です。うちからジプニーで15分程の所に広がってます。ここの人は市場のことを”パレンケ”と言います。たぶんスペイン語から来ているのでしょう。

今日はゆっくり朝5時に出発したので、パレンケに着く前に陽が昇りました。朝日に輝くパパイヤは、それはそれは見事な色をしておりました。ノホホン、物見うさんの私をよそにメキキ職人モードに入ったメルスはニコリともせず、するする人波かきわけて高品質、低予算・選別作業。

さすがにミンダナオのダバオ、モスレムのおばさんが買い物してました。街中でよく見かけるのは両替商や金細工のモスレムの人達です。

魚屋のおっちゃんが自慢してるのは Bangus と言って、英名はミルクフィッシュ。この大きさで一匹、約60ペソ、120円程です。焼いてもよし、揚げてもよし、白身でさっぱりとした旨い魚です。

ダバオ川の川沿いに有るこのパレンケにはなんでもあります。肉、野菜、魚、果物、お菓子、日用品・・・・・無いのは規則正しく整った文化ぐらいでしょう。市場はいつでも混沌、ケイオス・ワンダーランド!だからいつもワクワクするんです。

修二

|

« Wedding gown | Main | ポンと朝ゴハン! »

Comments

ワンダホーな風景ですね。

意外と言っては失礼なんでしょうか。
お店にならんでるお野菜たちがきれい。
土とかついてなくて、“見せる”感じで売られてるんですね。

たしかに、メルスさんの目が手厳しい!

Posted by: アニキの妻 | 2005.06.11 08:45 PM

アジアの活気っていうのかな、
感じますね。
日本は、あまりにきれいに、
あまりに整然と
なりすぎているのかもしれないなと
感じます。

Posted by: アニキ | 2005.06.12 11:27 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Wedding gown | Main | ポンと朝ゴハン! »