ひさしぶりの仲間
ロスの‘たんたん狸さん’、東京の‘寅ちゃん’
私は南国ダバオで元気であります。
ブロブを始めたおかげで
ご無沙汰していた仲間たちと、また連絡がとれる!
アニキの妻さん、アニキさんに感謝する。
昔、「銀河鉄道」というバンドをやっていた。
そのCDをメルスかけていた。
事務所で仕事をしながら、なにげなく聞いていたのだが
いまさらながら、リードボーカルの心地よい声質に
30年前を思い出す。
あのころ、このバンドの仲間たちと出会わなければ
私の音楽は無かったかもしれない。素晴らしい才能をもった
彼らに少しだけ仲間入りさせて貰ったのだ。本当にそう思う今日この頃・・・・。
そんな時、ひさしぶりの仲間からのコメント。
うれしかった。
‘たんたん狸’さんも‘ローディー林’さんも
その「銀河鉄道」の仲間たち。
私はダバオに移り住んで得ようとした物は
静かで穏やかな暮らし。本当に贅沢でみんなに申し訳ないけれど・・・。
それと、もうひとつ。
残りの人生のなかで ‘たった1曲’ でいいから
良い曲、たくさんの人の力になれる様な曲、そんな曲をつくる。
それが夢だ。
それは、簡単なことじゃないのは良く分かっているつもりだ。
でも、
私は知っている。
誰にでも、神様が力を貸してくれる瞬間がある。
Comments
なつかしいなあ。
しゅうちゃんのやっていた「銀河鉄道」
っていうバンド。当時はやりのフォーク。
ひげほも確かどっか押し入れの隅に、
この幻のレコードをもっています。
メルスさんには内緒ですが、あのころ、しゅうちゃんは女の子にめちゃくちゃもてたなあ。
おっかけが何人もいたし。
ギター好きのバンド少年はたくさんいたと
思うけど、レコード会社でレコードだして、
コンサートをやっているなんて、そんなのそう
いなかったしなあ。
そのころ、もてないアニキは
そんなしゅうちゃんの力を利用して、
「弟がレコードだしているんだ、今度コンサート
行かない?」なんて、会社の女の子を
誘ったけど(マユハナさん時効なので許して)
弟さんってかっこいいわねでいつも
終わっていました。
しゅうちゃんは30年もその音楽を
しゅうちゃんのやり方で続けているのですね。
メルスさん、しゅうちゃんは、料理もできるし、
いろんな家事能力も抜群だけど、
しゅうちゃんがつづける、音楽を創ることは
いつまでも、やさしく見守っていってあげてね。
Posted by: 懐かしがるアニキ | 2005.06.19 07:53 AM
‘アニキ’様、‘アニキの妻’様
Thank u so much again!
Posted by: ダバシュー | 2005.06.19 04:07 PM