W'うれしい!の日
本日、日本から写真機がとどいたー!し、しかもナカにハナがいる!
昨日、郵便局からNOTICE(お知らせ)が届いた。メルスが「シュウジサン、カメラが来たよ!」。ところが紙が二枚、別々の受付番号。このお知らせには“どこの・誰から”など書いておらず、ただダバオ局での受付番号だけなのでオソルオソル郵便局にいったのだ。ひとつは間違いなく(まゆはな日記で梱包された状態を見ていたのですぐ分かった)まゆはな・ひげほ夫妻からだが、もうひとつオオブリの荷物。差出人をみるとナント、アノ、大治郎君からであった。
ハナを囲んで喜ぶワシとメルス。
大治郎君はロスのTT狸さんと幼馴染でアノ伝説のバンド「銀河鉄道」のメンバー。近年は音楽をはなれ世界的なアーティスト、ヒロ・ヤマガタさんと仕事をしているそうだ。巨大なヤマガタさんの作品の“建てこみ”などをやっているそうだ。彼はワシらにその時の写真やら、メルスに日本の着物一式を送ってくれたのだ。CDに収められてる写真があまりにもイイのでみなさんにも見て貰いたくて、ここにご紹介します。
巨大なホログラム・キューブにレーザーがあたり輝いています。大治郎君の仕事です。
彼は昔から“口数の少ない男”それでいて“頑固なひたむきさ”を持っていて、そこが彼のカッコイイ所です。が、そんな訳で手紙も何にも入っていなかったので分かりませんが、ここはたぶんバルセロナ。このギンピカなのは美術館ですね・・。建物からもヤマガタさんの作品の大きさが判ります。
モクレンの花がおしゃれさを際立てている。階段はやたら大変そうだけど・・・。
絵になってる子供。ワシやメルスの子供の時の写真とは大ちがい、ナゼ?
歴史を感じさせてくれる荘厳な教会。この日は祭りだったらしく輿に乗せられた聖人、古式豊かな衣装の娘さん。
どっかのレストラン。「LA TORRE」とある。メルスが「同じだ、同じ!」と騒ぐ。メルスの結婚前の旧姓はDE LA TORRE。バリバリのフィリピン顔だが、やはりスパニッシュが入っていたのか・・・と、密かに納得するワシ。
さて、この真ん中の黒ジャケット・クチヒゲの紳士が大治郎君です。たぶん隣の白いジャケット姿がヒロ・ヤマガタさんでしょう。間違ってたらスイマセン。
そんな訳で写真がスンゴク良かったのでかってに掲載してしまいました。これらの写真は最後のものを除き全て大治郎君が撮ったと思われます。ダイちゃん、問題あったら言ってください。すぐ善処します。
PS、大治郎様、かってにカナダに居ると思ってました。失礼。そして着物、素敵な写真、本当にありがとう!来年春、日本にいたら会いましょう。
Comments
いよいよクリスマスも
近づいてきましたね!
大治郎さんの写真も素敵ですね。
Posted by: アニキ | 2005.12.21 06:19 AM