« 雨上がりを待つ。 | Main | きたよ~ん! »

2006.02.01

また移動!

先日、PCを事務所から2階の空いてる部屋に移動した。ワシが本来ダバオでやりたかった“音楽作り”の為なのダ。なにせ事務所は「事務所」として作ってあるので音楽作りのための録音は出来ない。今やってるのはPCをつかってロスの銀の字が用意してくれた“プロ・トゥールス”というソフトと“デジタル玉手箱”で楽曲をロスの彼のスタジオに直接送るというハナレ技なのダ。シ、しかし、日本からの連絡でゲストハウスに予約が入り部屋を準備する為、また別の部屋に移動しなければならなくなったった!朝から汗カキ移動終了。CIMG2368

こんな感じ・・・。PCの向こうに見えるマットレスはテラスのドア口をふさいでる。もちろんわざとなのダ。録音してると色んな音が入り込んでくる。とくにココの住宅地で番犬としてほとんどの家がかっているワンコの声とココの住宅地でも多くの人達が飼っている“闘鶏用のニワトリ”が問題なのだ。cimg0704_thumb1 ちょうどゲストハウスのテラス側、裏庭のところに放し飼い(足首に紐つけて・・)にしているヤツが時間・タイミングおかまいなしに「クゥケクゥオッコ~・コッコッコー」とやるのダ。ワシは肉類、トリも含め昔からいっさい食べられないのだが、さんざん録音のじゃまをされると「おまーら、やきとりにして食ってやるかんねー!」と言いたくなる・・!実際、多くのお客さんが「ダバオのトリの丸焼きは旨い!」と言っている。地鶏と同じハナシ飼いだもんね。つーワケでドアやら窓の開口部を塞いだのだ。ワシはコー見えても大工さん時代、録音用スタジオ3箇所の仕事をやらせてもらった経験があるのダヨ~ン。だから多少、防音・音響の知識が左耳から垂れている。固体振動、空気振動、音響工学の見地からポイントを鋭く見抜き、マットレスを立てかけたのは効果あり15デシベルほど???下がった?まっ、しかし、早くこの近くに家をみつけて引っ越さなきゃ・・・と思うこの頃。ちょこちょこと足を運んでくれるお客さんの対応で家探しもままならないのが現状なのだが、すでに進行している「土地かい~の、家たて~の・作戦」ではメルスに「必ず簡易防音・音楽部屋を作るかんね!」と言ったら「あたしゃ台所にしかキョーミないから、どーぞ、ご自由に!」と言われてしまった、がちょ~ん。

|

« 雨上がりを待つ。 | Main | きたよ~ん! »

Comments

クゥケクゥオッコ~・コッコッコー
ダバオの地鶏(ダバジー)の鳴き音が聴きたいです。
ダバジーは鉄の字のヴォーカルのつぎぐらいにイイ音で収録して下さい。

昔から名盤には、自宅録音のものが多くあります。
“闘鶏用ダバジーとの健闘を祈ります。

銀の字


Posted by: 銀の字 | 2006.02.01 06:08 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 雨上がりを待つ。 | Main | きたよ~ん! »