« カリナン・フェスターCalinan Fiesta | Main | ダバオの両替やさん »

2006.08.06

ダバオ式お墓参り

ダバオに海外移住してきてソコソコ色んな経験をさせてもろーてる。たとえば結婚式。結婚式にも色々有る。普通にカソリック形式で教会で挙げるもの、(ワシらダバメルがそれ・・) 裁判所に行って裁判官にやってもらうシビル・ウェディング。プロテスタントの人達のウェディング。ゴーカなもの質素なもの。果ては“ニノン”と呼ばれるカソリック式の後見人のようなのも2回ほどやらせて頂いた。またお葬式にも何回か行った。でも一番多いのは「お墓参り」。11月にある日本のお盆の様な「オール・ソウルス・デイ」も含め、良くお墓参りに行く機会がある。今日はトントンのお母さんの命日。教会で会ったメグミとイネスと共にサンペドロ墓地にいく。バンケロハン市場というダバオで一番大きいパブリック・マーケットで花を買って9時頃に到着。Cimg4822

以前にも紹介しているが (たぶん去年の11月のオール・ソウルス・デイ) こんな感じの墓地。ここは高級な方の墓地なのでいつきても綺麗に掃除してある。Cimg4817

お母さんの墓石に花とカンデーラ (ロウソク) を供えるイネス。Cimg4818

お父さんの墓石にも花とカンデーラ。Cimg4815

暑い日ざしの下、静かにお祈りするイネスとメグミ。Cimg4819_1

お祈りの後は木陰のしたへ・・よそのお墓をながめたりしてる・・・。Cimg4821

高級墓地のなかでもさらに高級なのがこれ。すでに「家」になってしまってるお墓。なかにはお参りの人ようにクーラーが設置してある物も有る。なにしろ、トントン、心配しないで・・・Anyway・・・Don’t worry Tonton, coz we'r here. cu !

|

« カリナン・フェスターCalinan Fiesta | Main | ダバオの両替やさん »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« カリナン・フェスターCalinan Fiesta | Main | ダバオの両替やさん »