« カダヤワン・フローラル・パレード | Main | 花のパレード・その3 »

2006.08.21

ニノイ・アキノの日、フローラル・パレードその2

本日もお天気、ここフィリピンは全国的に月曜日なのだが“全国的”にお休み。1983年8月21日、独裁マルコス政権の下、ニノイ・アキノ(ベニクノ・アキノ)が暗殺された。アキノ氏はマルコス政権下、反体制の筆頭で国民からの大きな支持を受けていた。マルコスはアキノ氏をアメリカに追放したが1983年の今日、「マルコス大統領に対して平和的、対話による退陣」をうながし“国民”と共に居ることを目指しマニラ国際空港に帰国した。そしてその直後、銃弾に倒れる。アキノ氏はマーティン・ルーサー・キング牧師、マハトマ・ガンジーらの非暴力主義の思想の下、帰国の決断を下したそうだ。帰国時に確実に命を狙われるのは覚悟の上それでも、フィリピンの国民の為、危険な祖国に帰ってきたのだそうだ。不肖ダバメルもお祈りします。Cimg5181

さて、まだまだ続くフローラル・パレードだよん。Cimg5203

キリッとした好青年。カラフルな衣装がばっちり似合ってる。ワシが着たら確実に「チンドン屋さん」になっちゃうね。Dsc03153_1

イスラム・モスクのタマネギ・ドームを模ったフロート。Dsc03154

荷台の中では バリのガムランの様な“アゴン”を演奏している。Dsc03156_1

舟の形のフロート。Cimg5224

これも荷台の中で楽団が演奏。Dsc03166

ドリアン・フロートDsc03168

中に鎮座まします“お姫様”Cimg5249

こんな“お姫様”もいました。Cimg5243

タイのカントーク舞踊のようなしなやかな踊り子達。Dsc03161

この炎天下の暑い中、涼しげに歩いてくモスレムの女性達。Cimg5257

フロートの運転手も座っているとはいえタイヘン・・・。Cimg5307

そんな訳でコレ・・・グループごとにこんな車が付いている。メンバーの飲み水、花(フローラル・フロート)の水遣りの為の給水車。手押しリヤカーや一輪車のものもある。Cimg5251

ものすご、派手で 愛嬌のイイおばさん。Cimg5199_2

気を取り直して・・・綺麗どころ。Cimg5200

すましてるけど、笑うと笑顔がかわいい。きっと“トリさん” (ワシの個人的友人です) 大喜び・・デバ?Dsc03198

もひとつ、メルっちゃんがオサえた“トリさん”狙いのショット!ど~よ。 Dsc03195_1Dsc03209   

これまた、メルっちゃんがオサえた“違う意味で”かわいいショット。

Cimg5232 まだまだ、写真が終わらないのでまた、明日も続く事になりますん。明日から毎日、フィリピン日系人会でRP-JAPAN/日本フィリピン祭り(8月29日から開催)の練習で忙しくなりますん。アップデイトは毎日ダバオ時間の夜(日本とは時差1時間、日本のAM8時はダバオのAM7時)になるでせう。

=====================

Today’s Meg&Seiji

Cimg5318_1

Dancing Seiji-kunCimg5319_1

Think,Professor Seiji.Cimg5338_1

Meg, AteMerce and Shuji San, we went G-mall......

Cimg5350_1 And.........Cimg5354_1

We take a lunch dito sa PancakeHouse....Masalap yan !

**お留守のイネス&トントンに代わって親がわりのダバメル。今日はメグミを連れて食料品の買い物、ガイサノモールへ。ここパンケーキ・ハウスはロスで銀の字師匠に連れてって貰ったIHOPのようにフ~ワフワのホットケーキ。伝説の作詞家・林裕之氏の歌詞のようにケーキを“ケーク”と言いたくなる“旨い”お店。

|

« カダヤワン・フローラル・パレード | Main | 花のパレード・その3 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« カダヤワン・フローラル・パレード | Main | 花のパレード・その3 »