« ミンダナオ島から“おみでぃと” | Main | 1月10日のダバオだす。 »

2007.01.03

まぁ~だだよぉ~ん!

ロシャンジェロシュの旧友ヨシオ・J・マキ氏はもうとっくのとーにカタカタ・ワサワサ仕事しているそうで申し訳ないのんですが・・・ここダバオじゃ仕事始めは“まぁ~だだよぉ~ん”です。点検修理のために1月2日に来るように手配していた大工は今日3日にもこなんだ。ワシらダバメルが年中、このファンデーション・ビルを住み込み 無給で面倒みているからいいようなものの、ワシらも早く・・そう今年こそ!このビルを現地の信用できる人に引き継いで自分の音楽の仕事だけに専念できる場所に引っ越したいと思っているのだが・・・。とにかくワシ的にも今年、2007年は節目の年。ヨシオさん、ワシも頑張るけんね、気楽に、だけんども!Cimg9858_1

さて、気楽に・・つー事で1月2日はボボイ兄さんの誕生日。ここベルサリオ・ハイツからわりあいと近いボハンギンというところのボボイさんの家にいった。今日は少なめで延べ人数40人弱だったが相変わらずおお騒ぎ!みんな子供のようにHAPPY!Cimg9864

この昼食誕生会のあとイネスとワシらはシューマート・SMシティ、というショッピングモールでお買い物。Cimg9843

帰ってきてくつろぐイネス一家。・・・し、しかし・・・ここはワシらダバメルの部屋なのだ!なぜかイネスもメグミもセイジもくつろいでいる・・この十畳間、一部屋だけがダバメルの個人的スペースなのだが・・・とほほ・・・。でも本当はみんな家族と思ってるのでメルっちゃんもワシも楽しいのよ~ん!Cimg9844

ただ・・・・セイジ君は、たまにモノスゴ偉そうだ!!でしょ!Cimg9873

1月3日。年末からちょっと体調をくずした石山おばさんの家に今日も様子を見に行く。ここはおばさんの住んでる小さいけれどオサレな住宅地。Cimg9872

あんまり食欲がないおばさんにと、メルっちゃんが日本風“海苔ダンダン”成城石井特性シャケ・フレーク弁当を作って持っていく。おばさんは、だいぶ回復してきたようでひと安心。Cimg9889

安心したのでおばさんの愛犬キャッちゃんのポートレート撮影。おばさんはこのキャッちゃんと、もうひとりケンちゃんというシーズ達と日本からダバオに移り住んできた。最初の頃はいろんなことに巻き込まれ大変だったが、今は多少の事には動じない程ダバオに馴染んだ。風邪をひいたりしても楽しそうにしているおばさんをみてると「よかったなぁ~」と思うのであった。

|

« ミンダナオ島から“おみでぃと” | Main | 1月10日のダバオだす。 »

Comments

小林高明さまより、お名前を伺いました。
今月の25日前後に、ダバオに参る予定でございます。宿泊させていただけるかどうか、また、料金(一週間~一ヶ月 一名で宿泊)その他お教え下さるようお願い申し上げます。昨年、12月、ラナンに短期滞在いたしておりました。では、ご連絡お待ちいたしております。
福岡市在住 若林文夫
fwakabayashi2006@yahoo.co.jp

Posted by: 若林文夫 | 2007.01.08 11:41 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ミンダナオ島から“おみでぃと” | Main | 1月10日のダバオだす。 »