« ボホール旅行、最終稿。 | Main | 8月8日はハッピー! »

2007.08.08

とりとめもなくダバオから・・。

実は・・・GINTE2の2枚目のCD制作で録音したり編曲したり作曲したりしなければならん時期なのだが、なかなかエンジンがかからないワシ。http://www.ginte2.com/ボホール・レポートも終わった事だし、今日はとりとめなくダバオ。8月6日、PNLSCの紫垣さんがマニラからダバオの定宿ダート内田ゲスト・ハウス(ワシらの所)に帰ってきた。Cimg4783 http://pnlsc.com/

秘密だけんども紫垣さんのこのスーツケース、彼のご両親が新婚旅行の時に使ったものだそうでソートーなプレミアム物だが現役バリバリなのだ。スゴイ!紫垣さんはこれから2ヶ月ほどここに滞在してフィリピン 日系人の人達の為の聞き取り調査など地道なお仕事を進めていってくれるのだ。Cimg4786_2

さて、こちらはマリヤリ家のご長男、セイジ博士。チノウの午後、セイジ博士もダバオ本田家の“よめはん”メルっちゃんも、取り合えず遣るべき仕事がないのでベルサリオ・ハイツ住宅のゲートから20メーターほどの所にでけたセントラル、ウエアハウス・コンビニエンス・ストアーにお散歩がてらお菓子を買いに行くことにしたらしい。Cimg4798

作曲に“煮詰まってる”ワシも連れてってもらう。

ニッカニカのセイジ博士。

Cimg4802 このコンビニにはナ、ナント・・・プロパンガス・ボンベまで置いてあるのダ!ワシがダバオに住み始めた4年前は420ペソほどだったガスールはご覧のトーリ、今や512ペソ。オイル問題もあるが、ここダバオの物価もじわりっと上がって来てるようだ。Cimg4800

ベルサリオのお隣の住宅地の入り口に最近できた果物屋さん。Cimg4805

籠に山盛りのランブータン。ダバオはもうすぐカダヤワンhttp://davashu.way-nifty.com/blog/2005/08/post_70ea.htmlこの時期、ダバオは果物天国なのだ。このランブータン、アリがぶわぁ~っとたかっているが、めっちゃアリがたかっているって事はフレッシュで“アマ~イ”っつー事。妹イネスの好物なので1キロ買う。1キロで32ペソ、約83円なのだ。Cimg4804

メルっちゃんはランソネスも物色する。ランソネスは1キロ38ペソ、約98円。Cimg4823

ランソネスはこんな風にピロ~ンっと割って・・・Cimg4824

竜眼の様に透き通ったチレイな実をたびる。おいちい!Cimg4818

ところで昨夜、紫垣さんと「夕ご飯いっしょにたびましょ・・・」っと話してたら今日、PNJK http://davashu.way-nifty.com/blog/2007/05/post_8728.html を訪問してくださった体験ボランティアの学生さん達もどうでしょう・・っという事になりみんなで“クヤ・エド”というバイキングのレストランにいったのら。今日はダバオ本田家のボスとも言われてるメルっちゃんのオゴリ。みなさん素直なよい学生さん達。みんなで楽しく夕ご飯をたびたあとブラブラ散歩しながら市役所の前までゆくとネイティブな飾りがしてあった。たぶんカダヤワンのための松明をかかげるのだらう・・・?とりあえず記念写真、パチリ!

左から川崎智光さん、PNLSC紫垣さん、メルっちゃん、杉本奈穂さん、河口美緒さん。日本のお友達、ご両親のみなさ~ん、みんな元気で頑張って、楽しく、ダバオで活動してますよー!ご心配なく!

という訳で瓦版・伝言板“ミナポン”、きょうはココまで・・・午後からはMKDで日本語の先生をやっていたネルマさんの結婚式にお呼ばれして頂いたので、これから無精ひげそって、お風呂はいって綺麗にしていってきますん。CU。

|

« ボホール旅行、最終稿。 | Main | 8月8日はハッピー! »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ボホール旅行、最終稿。 | Main | 8月8日はハッピー! »