ボホール旅行、最終稿。
7月29日朝、この日ワシらはダバオに帰る。8月末にある日系人会のお祭りRP-JAPAN・フィリピン日本祭りの会議が30日にあるため戻らなければならぬのだ。
名残惜しげに朝から散歩したのだ。浜辺のサリサリ・ストア(現地型コンビニのような店のこと)も開店準備。
・・・・かと思えば、すでに椰子の木に登って椰子の実取りをしている人もいた。
おかげさまでデラックスさせてもろうたこのアロナ・ビーチ。コノ次は皆で訪れたいものでやんす。
アロナ・ビーチの“アリガトサ~ン”っつー事でタグビラランに戻りセブ行きの船に乗るのだ。
ボホールからセブまで1時間半ほどの船旅だが船室のモニターには船旅の安全のための“お祈り”が映し出される。
そしてダバメルは無事にセブの港に着いたのでありますた。 今回の小旅行はメルっちゃんへのオレイや気分の切り替えや・・・そのたモロモロの意味合いがあったような無かったような・・・でも、デラックスだけはでけたのれす。これも一重にも二重瞼にも、ワシらを遠く見守ってくださる“みんな”様のおかげダスキン。「アリガキ・干し柿・でした」=ダバメルより~かしこ。
Comments
どうよ、アロナ・ビーチと言われても困るであります。
アロナ・ビーチだすと言われても大宮はあぢあぢなのです。
今日こそ、アロナ・ビーチと言われても、今日も明日も
行けないのでごわす。
いきてー、アロナ・ビーチ。
ひげほとまゆはなさんが引退して、ハナを船で
連れていけるようになるまで、大切にとっといてね。
Posted by: ひげほ | 2007.08.07 04:57 PM