花と果物・収穫祭だカダヤワン!
メルっちゃんと 「お~イソガシ、お~イソガシ・・!」っと言いつつも日本の人の“忙しさ”の3分の1ほどのイソガシサなのでこの日もしっかりフローラル・パレードの写真を撮りに行ったのだ。フロートと呼ばれる車(花車、山車)を花や果物なんかで飾り立てて華やかさを競うのだ。何千、何万本とホンモノの花や果物を使ってデコレーションするので、参加するフロートは大きなメイカーやデパート、と言った物が多く、またそれなりに華やかだよ~ん。
手のひらの上のフレレントのデザイン?エニウェイ、バイ・ダ・ ウェイ、サブウェイ・・・こりはみんな花で作ってる。
ほりゃ、こんなんなってます。さすがに“蘭の宝庫”ミンダナオ島。日本じゃチョー高い蘭の花がごっそり使ってありましたん。
フロートというよりもただの移動ガソリンスタンドのようなのもあった。
ねっ!ドー見てもただのガソリンスタンドでしょ・・だしょ・・デバ・・??
フロートの合間、合間にはインダック・インダックの様に鼓笛隊などのパレードもあるのサァ。
このフローラル・パレードのばやい、ちょっと高いところからの見物がよい。ちぃと暑いけどこんな風に車の屋根からの見物はおすすめ。屋根がぼこぼこになるかもしれないけんども・・・。
暑くてノドが乾いたら甘いブコジュース(ココナツ・ジュース)がおすすめ!おなかゴロゴロになるかも知れないけど・・・・・?!
Comments