夜明け前の教会
ほげほげしてるウチにあっという間にクリスマスはすぐそばなのだ。12月16日、この日もシンバン・ガビhttp://davashu.way-nifty.com/blog/2006/12/post_f2f3.htmlに行ってきたのだ。はたっ、と目が覚めたのはすでに朝4時ちょっと前。あわてて着替え、テキトウに歯をみがく。どうもメルっちゃんは起きそうになくスッカタなくワシ一人でいってきたのら。こりも家長の務め・・・と、すっかり寒くなったダバオ(ワシの温度計が正しいとしたなら・・・日中でも28~9度で朝晩は24~5度とめっきり冷え込む今日このごろ・・)の夜明け前をスタスタと一番近いカーメライト教会(去年と一緒)へ。帰ってきてから聞いたのだが・・イネスんちも誰も起きずスッカタなくトントンだけが家長として起きてワシよりも30分ほど早くカーメライトに行ってたそうな。
だが、But、しかし、そのトントンでさえその時間に行ったのでは座る場所が無かったそうダス。教会の中に入りきれない人達で一杯の中庭にもつろんワシもつったったままじゃった。気になる方がたがいる今年は、いつになく沢山のお願い事があったので夜明け前の教会で沢山の人達と一緒にお祈りさせてもろうたのダ。
さて・・・ボチボチと1ヶ月お休みして行ってきた日本の事について報告を始めるだす。
10月30日。 ここはマニラの飛行場内のお土産もの屋さん。うまい乗り継ぎ便が無い為、ダバオ発7時30分の国内線でマニラに行き約4時間、成田行きの国際線を待たなければならない。だいたい売ってるものは分かってる(知っている)のだが時間つぶしにこのお店はよく覗くのだ。
国際線に乗ってこりゃまた約4時間半で成田に着く。とりあえず朝ダバオを出て夜成田に着くのだ。
成田からまっしぐら、オオミヤへ。オオミヤへ着くのは11時近くにもかかわらず・・・・
へげほ&まゆはなさんの笑顔がワシらダバメルを迎えてくりた。
そすて、メルっちゃん好物のオイナリさん、しかもキティちゃんなのら!どうよ!
「またチミ達きたのん?」っー顔してはなちゃんもお迎えしてくりますた。
まゆはなさんが“あったか準備”をしておいてくりた部屋で、この日はグースカ眠ったダバメルでした。
Comments
あー、なんかなつかしー。
メルッちゃんたちが到着した日だー。
なつかしくて、なんか泣きそー。
メルッちゃ~ん……元気ぃ~?
Posted by: まゆはな | 2007.12.17 08:39 PM