« 初めまして、京都どす。 | Main | ダバオで母の命日 »

2008.01.23

朝いちばん

Dsc06067 朝6時、グォ~~ンという音とともにベルサリオ住宅をかすめて“ぜっとき”が飛んでくるのだ。PAL(フィリピン・エア・ライン)とセブ・パシフィック。ここからダバオ国際空港までは車で10分弱、とっても近いのだ。

Cimg8276 朝6時前、ちょっとした登り坂になってるハカナ通りをずんずん登って行く。今日、朝のゲストハウス仕事が早く済んだので朝食のサーブをするまで20分ほど自由時間なのだ。Cimg8356

ハカナ通りの行き止まり、一番小高い所に向かってずん、ずん、ずん。途中でセブ・パシフィックのカナリア・イエローのチレイなシコーキが通り過ぎた。Cimg8268

この写真は別の日に撮ったんだけんども、ハカナ通りの丘の上、行き止まりまで行くとこんなにおっきく見えるのだ。写真だからちっさいけんども、肉眼だとすんごくおっきいのだ!ちなみにコリはPALのA-300.Cimg8292

花の写真なんか撮りながらぶらぶら帰る帰り道。Cimg8318

相変わらずよくわからん花が沢山ある。Cimg8325

こりはユリの花なのかしらん?Cimg8316

みんな割りにテキトーに植えてあるがキマリすぎてなくてエエ。Cimg8195_2

コリ がお馴染み日中のハカナ通り。ここをずうぅ~んと登って行くと行き止まりの丘にたどりつくのだ。Cimg8319_2

午後4時過ぎ、アナタも運がイイとこんな風に夕方のさんぽをしているセイジ君やメグミ&メルっちゃんに出会うかもしれんのダ!

|

« 初めまして、京都どす。 | Main | ダバオで母の命日 »

Comments

はぁ、のどかでげすな。
ぜっときも止まって見えます。
ぜひとも、運よく、メルッちゃんやニョロニョロたちにお会いしたものです。

Posted by: まゆはな | 2008.01.23 07:27 PM

わっぱ弁当でも持ってトウちゃんご夫妻やらカナちゃん、ちゃみさん、スガワルさん、岡井さん、そうそう、M武先生ご夫妻もアニキもはなさまも、いっそのことみぃ~んなでハカナ通りを散歩したいものでんな!

Posted by: ダバシュー | 2008.01.28 02:48 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 初めまして、京都どす。 | Main | ダバオで母の命日 »