« ダバオ市が一望=シュライン | Main | 朝いちばん »

2008.01.21

初めまして、京都どす。

Cimg6850 音楽のお仕事もみなしゃんの御蔭様で無事ひと段落。メルっちゃんにとっては“初めまして”の京都に行ったのだ。オーミヤからへげほ&まゆはな&はな様に見送られまずは東京駅へ・・・。東京駅・八重洲地下街のドン、いのっこ様に電話でもして新幹線をまつ間、朝のコーシーでも・・・・ルルルルゥ・・ルルルルゥ・・「おっ、ホンダシュウジ!えっ、コーシー・・?だみだよぉ~今引き継ぎやってるとこだにいぃ!」。残念ながらお仕事・忙し中だったのでダンネン。メルっちゃんとコーシーをしばいて、新幹線乗り場に向かう。フィリピンの片田舎から来たおのぼりさんのワシら・・・探しながらウロウロしてたら通算5回も私服の鉄道警察官の方々に「こんにちわ~、何処にいかれますぅ~、何処からきましたぁ~、パスポートもってますかぁ~」っと聞かれて最初はムッとしたワシらも3回目からは余裕のヨッチャンで笑ってしまったのダ。お勤めごくろうさま!

Dsc05424 そんな、こんなで、出足がもたついてしまい京都入落は遅くなってしまったので、いきなし清水寺へ向かった。「お腹がすいた~」っと5歩あるいては1回の割合で呟くメルっちゃんに参道で売ってた揚げ蒲鉾などをたびさせて清水の舞台を目指すのだった。Cimg6859

それにしても、紅葉のチレイなこと・・メルっちゃんも“ハラペコ”を忘れはじめるのだ。Dsc05450

ワシもここまで来たのは何年ぶりだらうか・・?後藤芳江先生とタミー・スエヤス氏、いのっこ氏、トリイー氏、タマちゃんやら・・みんなで京都に来た時はこの清水の舞台までやってきたのだったであらうか・・?もはや、わすりてしまったのだが・・・新鮮でイイカンジであったのだ。Dsc05436

日本の秋を楽しむ南国育ちのメルっちゃん。Dsc05432

紅葉をバックに記念写真だす。Dsc05457

清水の舞台から、ぐるぅ~んと歩いて回り山を降りる。中途半端な時間になってしまったので、とりあえず三条栄町のイノダ珈琲店に向かう。Dsc05467

相変わらず美味しい珈琲と玉子サンドイッチ。メルっちゃんはハム・サンド。不思議に落ち着くひと時であったのだ。Dsc05473

紅葉・ハイ・シーズン・・・京都ではリーズナブル・プライスの宿が連泊で取れなかったので新大阪に宿を取って貰ったワシら・・・京都の街をぶらついた後、京都タワーにバイバイで新大阪に帰ったのだった。

|

« ダバオ市が一望=シュライン | Main | 朝いちばん »

Comments

このコーヒーは、いののこーひーかな?

Posted by: いのっこ | 2008.01.24 10:03 PM

が、がちょ~~ん!

Posted by: ダバシュー | 2008.01.28 02:40 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ダバオ市が一望=シュライン | Main | 朝いちばん »