おはようの朝、普通の日
カラバオ・グラスというこの草は芝よりも強く手入れが簡単なのだがこんな風にニョキニョキ、楽しくのびる。
このゲストハウス、ただ一人のスタッフ、、エドナがシャキシャキ楽しそうに刈り上げるのだ。 とはいってもコリがなかなかタイヘン!
お昼ごはんはメルっちゃんが作ったアンパラヤ(ニガウリ)の炒め物と“さるかに合戦”でさくさくっと頂きますた。
ちょっと用事があって学校(フィリピン日系人会インターナショナル・スクール)のそばまであるってく。
ワシの前を歩くおじさん・・バケツを肩に“小粋”に引っ掛けてスタスタあるってく。
なぜか・・・ちょっと“よそいき”の服に着替えてあるってたワシのハラに、いきなしトンボがとまった。歩いていると気に成るので無理矢理ひっぺがして「ほぉ~れ」と空に飛ばしたのだがまたひっついた。しかたないので記念撮影したのだ。この後10メーターほど歩いたら気が変わったのか飛んでった。CU!
今日はそんな普通の日だったのだ。
Comments
ええですなぁ、一枚目の写真。
そしてニョロニョロその一は、ガッコへ行く。
意味もなく、ええですなぁ。
そしてニョキニョキ楽しくのびる葉っぱたち。
もう、たまらんですなぁ。
さるかに合戦も、小粋なバケツ肩掛けおっつあんも、もうすべて、よろしいなぁ。
そら、トンボもとまるっちゅうねん。
かんぺきや。
Posted by: まゆはな | 2008.01.31 08:14 PM