« メルっちゃん、余裕の遊び | Main | フィリピン日系人会学校・ダバオ »

2008.02.06

ジバング金閣寺なのだ!

Cimg6929 今日は“ニッポン!の思ひで”京都・嵐山・金閣寺編なのだ。でも、その前にクリスチャンの暦で言うと「灰の水曜日」http://www4.airnet.ne.jp/mira/letter/diary/2003/20030305.htmlなのでこのブログを書き終わったらメルっちゃんと教会に行くのだ。京都編どす、だす。

Dsc05565  京都駅から電車で嵐山まで行ったのだ。この日で京都は2日目なのだが、いまさら京都駅のスゴさにおったまげるワシらだった。Dsc05568

日本にだいぶ慣れたとは言えメルっちゃんは生粋のフィリピン人。歩くのはキライなのだ。駅から歩いて15分、とか言うととちぜん機嫌が悪くなるのだが、渡月橋を目指しながらも時たまスナップでご機嫌も“とる”のだ。Cimg6910_2

視界が開けて色とりどりの山の色。Dsc05571

メルっちゃん、渡月橋・制覇の記念写真だす。Dsc05585

渡月橋を渡ってからどーしよ??っと思ったが・・・・湯豆腐とかは高いし美味しい処を知らないのでその辺のお団子やらなんやら、たびて、モミジ・ポイントをめっけてまた記念写真。この後、東京に帰る電車の時間まで金閣寺の見物に行く事にしたのだ。とちぜん!Dsc05599

こりが大正解で・・・金閣寺、えがったぁ~、ちれいだったぁ~!Cimg6942

松の緑にモミジの赤。フィリピンで見る“綺麗さ”とはまた違う“綺麗さ”。メルっちゃんも”初めて焼肉に連れてってもらった時Cimg6923 ”の次ぐらいにタイソウ喜んでくれはりました。

黄金のジバング・金閣寺と記念写真のメルっちゃん。Dsc05624

遊歩道にそって金閣寺の庭を歩いていたら「銀河泉」という泉があった。ワシが若き頃やっていた「銀河鉄道」というバンド、そして今の「GINTE2(ギンテツ)」・・・あぁ~こりからも泉のようにスンバラシイ歌が沸いて出てきますように~!っと思いつつ記念写真。Cimg6906

たっぷり紅葉を堪能して京都駅にもどる。京都に着いた日から気になっていたケーキやさんへGO.Cimg6954

30~40種類ぐらいはあろうか?・・どれも、これも、試してみたくなるのだ。 実りの秋、果物がたっぷり入ったケーキ(タルト)はおいしゅうござんした。Cimg6905_2

京都をあとに東京、そしてオオミヤにかえるのだ。Cimg6966

夕暮れの富士山は雲のしゃっぽを被ってたのダ。

|

« メルっちゃん、余裕の遊び | Main | フィリピン日系人会学校・ダバオ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« メルっちゃん、余裕の遊び | Main | フィリピン日系人会学校・ダバオ »