« “内田あやこ”とダバオ | Main | ダバオのリゾート »

2008.03.14

ダバオの老人ホーム

Cimg9912 ちのうは朝からタゴムと言う所に行って来た。ココから車で約1時間、テブンコ・・パナボ・・と国道を飛ばすのだ。タゴム市にある老人ホームでMKD,ミンダナオ国際大学の学生、ケア・ギバーの実習生たちが終了式を迎えるのダ。ワシもこの実習終了式に立ち会うことにした。

Cimg9905 目の前を走ってたオンボロ・バスのナンバープレートの上にあるプレートに"Philippine Hino"と書いてあった。Cimg9916

ダバオ市から東へ向かう海岸に近いエリアはモスレムの人達が多くこんなモスクもよく見かける。現地の人は“モスケ”っとはちおんするダス。Cimg9918

にわとり満載のトラッキが追い越したかと思うと・・・Cimg9914

山盛り荷物のトラッキとすれつがい・・・Cimg9921

やっと到着。この老人ホームはDSWDと言う保健局の統括下で運営されてる。一般的にお金モチの人もビンボーな人も、じいちゃんやばーちゃんと一緒に暮してる人が多いフィリピンだが、やはりココにも老人ホームはあるのだ。大家族ではなかった人、問題があって1人になってしまった人・・・様々な理由でここに来た人達だろうがフィリピンにイイところ・・・明るいじいちゃん、ばーちゃんが多い。Cimg9954

終了式の余興でMKDの生徒とタメはって踊るじーちゃん!この娘はPDA=ピノイ・ダンス・アートというクラブのダンサーなのだが・・・このじーちゃん、ノリノリでみんな大拍手。このホームに居なくてもやっていけそうな気もしたが・・・・・?Cimg0026

ここで実習した学生達はじいちゃん、ばーちゃん達ひとり・ひとりの“モノまね”をする。日本だと“口うるさい人達”が顔をしかめる?かもしれないジョークもあったが・・・Cimg0028

モノまねされたトウのご本人達もご覧のとおり上機嫌で大笑い!誰一人、職員たちも入所者も、本当にダーレも、何一つ“とがめる”事無く大笑い。“発する”も“受け留める”も“気持ちひとつ”なのであるなぁ~っと思いつつシャッターを切るのダ。Cimg9936

裏方でみんなの食事を作ってた娘達。Cimg9937

この娘達も・・・・Cimg0041

今はまだまだ沢山の“壁”があるが、このMKDの学生達が“このままの笑顔”で、いつか、日本の福祉現場でケア・ギバーとして働ける日が早く来ればエエなぁ~・・と思ったのでア~ル!

|

« “内田あやこ”とダバオ | Main | ダバオのリゾート »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« “内田あやこ”とダバオ | Main | ダバオのリゾート »