ミンダナオ島・ダバオのクリスマス・イルミネーション
今年は世界経済の影響なのか・・今ひとつ盛り上がりに欠けるダバオのクリスマス・イルミネーションだす。ちなみに・・2006年はこんなだっただ。http://davashu.way-nifty.com/blog/2006/12/post_58ed.html こりは今年の市役所。メルっちゃんによると“人出”も少な目・・・とか。でも、それでも・なんでも・・・クリスマスはもうスグそこなのダ!
ベルサリオ住宅のハカナ通りのイルミネーションもイマイチなので向かい合わせのイネスの家とこのゲスト・ハウスで“電飾合戦”ではりあってみたのら・・・・!
ゲスト・ハウスはダート・内田・デベロップメント・基金(DUDF)のバジェットで遣っている為最低限の予算。メルっちゃん、「DUDFの予算じゃ足りないけん、本田家の予算で電飾を買い足して、キラキラ飾るのじゃぁ~!」っと鶴の一声・・・ワサワサと電飾、飾りを買い込んで来てエドナと“明るいハカナ通り”作りに貢献したダス。
さて、お馴染みの所でビクトリア・プラザ・モールは毎年使い回しとは言えシンプルでチレイ。
ダバオ市に唯一あった総合体育グラウンド、PTAグラウンドの跡地に出来た公園=ピープルズ・パークも沢山のイルミネーションで飾られてるだす。
ここ数年、クリスマス・イルミネーションでダバオっ子達の人気スポットになってる「マナ」というアンティーク・ショップのデコレーション。
なんでも・・去年はトータル・バジェット(たびん電気代も入ってるだろうケンド・・・) が100万円を越えたそうな・・新聞によると!どちらにしても、いつもは慎ましやかなダバオ・シティーもこのクリスマス時期だけは“キラキラ・シティー”となるのダ・・・・。
Comments
Dear Davashu-san & Merce-san,
Whatever your heart is dreaming of . . .
That's what you're wished this Christmas. May the warmest smiles, the sweetest dreams, and the happiest heart be yours at Christmas and always.
Merry Christmas!
花火や爆竹が禁止されてるダバオのクリスマスは平和だなあ…。
それにしても、その分クリスマスイルミネーション・電飾はすごい!
Posted by: Isshin | 2008.12.24 04:48 PM