« 「ダバオで朝食を」 | Main | ダバオ少年野球のコーチ、ユウスケ君の結婚。 »

2010.01.19

及川恒平&ペーパーランドはコリングスのOM2ヘリンボーンで・・。

Img_4730

ここのところ、2月5・6日と開催するダバオの子供達のための少年野球大会、ダバオ・シティ・ベースボール・カップ http://davashu.way-nifty.com/blog/2008/02/post_11e4.html#more の為に日本から来るゲストの皆さんのため、ゲストハウスの保守点検・外装塗装などで年明けから忙しくしていた。野球プロジェクトご一行様は22日にダバオに到着予定なので受け入れ態勢を整えるため、ワシらダバメルは日曜日返上なのでミナポンの更新が遅れてしもうた・・・。MIXIもまた、なかなかコメントが書けない・・・マイミクの皆さんゴメンねぇ~!

さて・・・またしても去年の日本の話・・・・。GINTE2里帰りライブの後、及川恒平さんhttp://www.asahi-net.or.jp/~rr5k-oikw/とのバンド、ペーパーランドのライブもやらせて頂いたダス。初日は前橋の「音処きしん」さんで群馬フォーク村の方々が招いて下さった。

Img_4724

そして2日目は千葉・佐倉。長島監督の出身地!

Img_4728

SUNRISEさんにはブルーグラス好きの方々が集まるそうだが・・・。

Img_4742

この写真の右側にちらっと写ってるバンジョーとギター・・・バンジョーはVEGA、ギターはMartinD18なのだけんども・・・・・。マスターが「よかったらどうぞ、試しに弾いてみて下さい。」っとおっしゃるので遠慮なく弾いてみると・・・。スンゴイ音!鈴なりのコロコロサウンドでミディアム・ゲージなのにもの凄く柔らかく感じる弾きやすさ。ビンテージ物なのでそれなりのお値段だったようだが、それにしても凄いギター!話を聞いてみて納得したが、このギター、元のオーナーは、なんとアノ、加藤和彦さんだったそうなぁ~。やっぱし、いいギターなのね~!

Img_4735

そんな事もありぃ~ので演奏を楽しむワシら及川恒平&ペーパーランド。

Img_4784

最終、3日目はお馴染み、巣鴨のお地蔵さん通りをくぐって・・・

Img_4786

2007年にペーパーランドの何十年ぶりライブを無条件でやらせて下さった久保田さんのお店「手風琴」さん。

Img_4788

及川恒平&ペーパーランドのCDジャケットのシンボル、真っ白なダルマのポスターをど~ん、と飾って下さっただす。

Img_4816

この日も皆さん (来て下さったお客さんやお店の方々、ワシらを支えて下さってるスタッフの方々) のおかげで楽しくスリリングに演奏させて頂いたのダ!

Img_4789

さて、今回のペーパーランド・・・ワシは及川さんのギターCollings OM2Hhttp://www.hobos-g.com/cgi-bin/hobos_site/makers2/lineup3.php?maker=2をメインで弾き、愛器のYAMAHA・CPX15EⅡhttp://yamaha.jp/product/guitars-basses/el-ac-guitars/cpx15eii/をサブにした。及川さんはDorihttp://www.media-calm.com/ishikawamodel.html 明るくてとても良い音がする。そしてベーシストの実ちゃん(幸田実氏)はAthlete の5弦フレットレス・アコースティック・ベース。

Cimg6893

実はこのアスリート、「ペーパーランド用に・・・」っと、実ちゃん、一緒に行った楽器やさんで即決・・・・購入してしまったのダ。一緒にいたメルっちゃんも「グラ~ベ!」(すご~い!)っと言ってますたが・・・・綺麗なカッチョイイ楽器ですダ。なんでも今はもう作ってないそうだす。

|

« 「ダバオで朝食を」 | Main | ダバオ少年野球のコーチ、ユウスケ君の結婚。 »

Comments

ものすごそうな楽器たちがズラーっと…。「グラーベ!」
及川恒平さんの澄んだ歌声が、ステージのアコースティックな楽器たちのマジカルなサウンドに乗って…。「アン・ガリーン!」
真っ白なダルマさんが懐かしかったです。「マガンダァ!」

Posted by: Isshin | 2010.01.24 06:01 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 「ダバオで朝食を」 | Main | ダバオ少年野球のコーチ、ユウスケ君の結婚。 »