« ダバオ少年野球のコーチ、ユウスケ君の結婚。 | Main | ダバオ・日系人会~PNJKインターナショナル・スクールのファミリー・デイ(1) »

2010.01.29

ダバオでも結婚式~!

Cimg8029

日本での結婚式の話題の次は、ここミンダナオ島ダバオ市での結婚式の話題ダス。先日、ワシえあダバメルが2005年に結婚披露宴をやったアポ・ビュー・ホテルにいってけた。1月30日に結婚するミンダナオ国際大学(MKD)のマイケル先生と婚約者のナターシャさんに会うためなのダ。

Cimg5699

マイケル先生といえば・・・・ダバオではお祭り野郎の先生なのダ。(前列・白のTシャツ姿) ワシが初めてお神輿のコーディネートをこーでねぇと~っと、したのが2003年。その時マイケル先生はまだMKDの学生だったけんども、持ち前の誠実さと勉強熱心さ、でお神輿のリーダーをやってもらった。日系人会が特別に参加を認めてもらって、ダバオ最大のお祭り、カダヤワン (ちなみに、去年のカダヤワン・・・http://davashu.way-nifty.com/blog/2009/08/post-9a33.html#more) のパレードに参加した時ダス。残念ながら2003年はまだ、このブログ、ミナポンをやってなかったので映像が残ってないが、NHKのニュースで取り上げられたのダ。

Cimg5713

その時からマイケルとワシは二人三脚で日系人会のお神輿をやってけた~。(白・ダバオTシャツがワシで豆絞り手拭いと、ワシの父親が着ていた渋谷区・百軒店の宇田川町の祭り法被がマイケル先生) その後、マイケルはMKDを優秀な成績で卒業してMKDの先生になったのダ。

Cimg5683

去年、2009年は初めて女性も参加出来るようにして総勢90名近くの大きなパフォーマンスになったのダ。

Cimg5693

この時期、マイケル先生とワシは声を枯らして、演出にあたる・・・・。しかし、みんなの力が一つになった瞬間全ての苦労が報われるのを感じるワシらは、いつもちからの限り・・・余裕無し・・・で二人三脚するのダ。http://davashu.way-nifty.com/blog/2009/09/post-2815.html#more

Cimg5956

そんな好青年、マイケル先生が結婚する事になった。お相手は、なんとロシアのお嬢さん。実はマイケル先生は6ヶ月間スカラーシップで日本語の勉強のため浦和の国際学生交流会館に滞在しておりロシアから来ていた彼女と“恋に落ちた”ようなのだ・・・・!

Img_5217

こちらが、婚約者のナターシャさん! 可愛らしいべっぴんさんだが、この彼女もスカラーで日本に来てただけあってとっても優秀~!お互いの母国語、ロシア語とタガログ語は共に勉強中というお二人・・・・共通コミニュケーションの言語は“日本語・・・・!” さすがぁ~!

Img_5214

本田家の大蔵省、メルちゃんの奢りで美味しいアポ・ビュー・ホテルのビュッフェ(バイキング)を4人でたらふく食べて前祝~!マグロもいいけんど、完熟マンゴーの握り (海苔巻いて半分に切ってある) もなかなか旨いのよぉ~ん。

Img_5215

そして、名物 (ワシらが勝手に言ってる~) の美味しいブラック・タイガー! 湯で加減も本当に丁度良いのだ。ロシア出身のナターシャさんからも絶賛。良かった!    さて・・・明日は、彼らの結婚式のニノンとして参加してくるダス。もつろん、メルっちゃんとね・・・。

|

« ダバオ少年野球のコーチ、ユウスケ君の結婚。 | Main | ダバオ・日系人会~PNJKインターナショナル・スクールのファミリー・デイ(1) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ダバオ少年野球のコーチ、ユウスケ君の結婚。 | Main | ダバオ・日系人会~PNJKインターナショナル・スクールのファミリー・デイ(1) »