山間の村、タモガンと田舎町カリナン
ワシらダバメルはクリスマスにプレレントを届けに行けなかったので元旦に“新年祝い”の実家参り・・・。朝、7時からフルーツ・サラダやスパゲティなどミリエンダ(オヤツ)を用意するのダ。オヤツと言っても約20人分なのでスパゲテは2キロ茹でたのダ。フィリピンの銘柄だと思うがこの“ロイヤル”というブランド、高くないけんども麺の腰と香りが良いのでワシらはいつもこれ。メルっちゃんと汗かき、かき・・・・何とか準備して・・・・シャワーを浴びて・・・。その他、“ティナパイ”(食パン)を6斤、アイスクリームは溶けてしまうので1.6mlのをカリナン辺りで買うことにする。
元旦は皆休むので極端に交通手段が少ない。トントンがタモガンまで送ってくりた~!
ハイウェーから山道を歩く事、約5分。万国旗のごとく洗濯物がたなびく、この先がメルっちゃんの実家。ズンズン歩くメルっちゃん・・・その後をスパゲティやらフルーツ・サラダやティナパイ(食パン)やらを詰めたダンボール箱、約8キロを担いでワシがぜぇ~ぜぇ~続く・・・。
全員じゃないけんどデラ・トーレ一族が待ってたダス。(この写真にも出たり入ったりで全員写ってないが・・・) イネスの家ほどじゃないけんども・・・イッパイ!
待ちかねた子供達はアイスを目指す。
メルっちゃんがリダー・シップをとり兄弟達を盛り上げゲーム。「シュート・ザ・ボール」やら「伝言ゲーム」やら・・・このゲームの商品も用意したダス。
弟ドドンの赤ちゃんはハンモックで昼寝。
木のベッドの下で犬も昼寝。
もう一つのハンモックで遊ぶ子供。
チョット遊び疲れてしゃがみこんだ弟アルジャーの娘。
プレレントを渡し終え・・・・。
ひとしきりした頃、トントンが「これから迎えに行く~」っとのテックス・メッセージ。
子供達にバイバイしてトントンの車でカリナンに帰るのダ。
イネスの実家、サリサリ・ストア (フィリピンでよく見る、萬屋さん、コンビニのようなお店) で一休み。
くつろぐワシ・・・・。
タタイ・マカリオ (マカリオ父さん) の闘鶏。リッパ。10羽以上いるので賑やか。
マカリオ父さん、本人・・・・こつらもリッパ!
サリサリ・ストアの中で騒ぐイネスと姉さんのアテ・ベビィとナナイ・ポピィング (ポピィング母さん) ちなみにマカリオ父さんもポピィング母さんもニノン・ニナンと言うワシらダバメルの結婚・立会い後見人。ワシらの大事なフィリピン家族ダス。
田舎町カリナン・・・・昼下がりの猫。
そして・・・昼下がりの犬・・・・! こんな風にワシらダバメルはフィリピンはダバオでの元旦を過ごしたのですた。
Comments