« ダバオの少年野球大会 | Main | ダバシュー的~ダバオの生活(2) »

2010.02.13

ダバシュー的~ダバオの生活(1)

Cimg8604

旧友、写真家の大川直人さんがダバオに送ってくりたカレンダー。2010年は幕開けからイキナリばたばたして、先日のダバオ・ベースボール・カップという少年野球大会まで続いていたダス。

Cimg8629

日本財団の支援を頂き3月5日完成予定でダバオ・フィリピン日系人会=PNJKが運営するクリニックのビルヂングも追い込み作業。このビルのオープニング・セレモニーでまたお神輿パフォーマンスをご披露するので新婚のマイケル先生と日系人のジョナリン先生、そしてワシ、ダバシューの3人ですでに会議をはじめてパフォーマンスの演出やリハーサル行程、式典の観客席のセッティングなどを議論し始めてるのダ。

Cimg8630

メルっちゃんの偏頭痛は“目”のせい・・・との意見を頂き、さっそき、ガイサノ・モールのメガネ屋さんで検眼したダス。結果、左目が軽度の乱視だそうなのでメガネを作る事にしたダス。レンズは偏光のものを選びフレームもカジュアルな物にしたら・・・・ガビィ~ン・・・6,600ペソになってしまった! (約1万3千円) 今日、出来上がりの予定ダス。

Cimg8633

ガイサノ・モールのイベント・スペースでは干支の寅さんが・・・・・。中国グッズのバレンタイン・セールなのダ。

Cimg8637

この日(昨日、金曜日)伸びた髪の毛をガイサノ・モールのオカマちゃんが一杯いるヘア・サロンで切るつもりだったが、もの凄い混み様・・・・ちょうどJSプロムという高校生のパーティが沢山の学校である日だったようダス。しかたなく、諦めたのだが帰ってきてからもうっとおしいのでメルっちゃんに切って貰うことにしたダス。

Cimg8638

ダバオの床屋さんは色々だけんども、オープン・エアでエアコンなしのところは19ペソ~20ペソ~25ペソ・・・と安いのだが、エアコン(クーラー)が有ると高くなる。ワリとキチンとした床屋さんになると100ペソから150ペソになる。モールなんかに入ってる「ロッキー」なんかがそのくち。モツロン日本のようにヘア・サロンでもカットしてくれる。ただ、ヘア・サロン(こちらの人はパーラーと言う)の美容師はオカマちゃんが多いのでイヤナ人もいるだらう・・・・?

Cimg8641

「ここを切って・・・こっちを切って・・・」っと注文ばかりのワシに「むきぃ~」っとした顔で対応する理容師メルっちゃん・・・!

Cimg8643

仕上がりはそこそこOK~! グァポ (ハンサム) になったでげしょう~。

Cimg8647

でも・・・後方付けはワシがするのネンのネン。

Cimg8653

サッパリしたところでGINTE2http://www.ginte2.com/ (ギンテツ) の3枚目CDの楽曲作りに没頭しよう・・・・・と、思ってるのだが・・・・・・。

Cimg8650

本日、学校がお休みのニョロニョロ達、メグミとナタリーそしてセイジ君が朝からワシらダバメルの部屋を占拠。

Img_5374_copy

そして明日はバレンタイン・デー!メルっちゃんはスキをみてはバレンタイン・プレレントの話をしようとテグスネをひいてるのダ! こんなのも、ダバオの生活なのダ・・・・・・・?!

|

« ダバオの少年野球大会 | Main | ダバシュー的~ダバオの生活(2) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ダバオの少年野球大会 | Main | ダバシュー的~ダバオの生活(2) »