« 志村高校の同級生・うっちゃんのダバオ観光① | Main | カリナンへ »

2010.07.25

志村高校同級生・うっちゃんのダバオ観光②-完

まずは・・・・・・・・ミンダナオ島の深層地震で、ご心配下さった皆様、アリガキだす! ワシらダバメルの住むダバオはだいじょびです。ヘロ~ンっと2・3回揺れただけダス。アニキが心配して日本からワシの携帯に電話をくれたので、ノーテンキにかまえてたワシも心配になり、コタバト地区にあるイースター・ビレッジhttp://eastervillage.com/が心配になり仕事の手を休め佑川神父さんに電話・・・・・良かった! イースタービレッジでも ヘロ~ンと来ただけのようですた。子供達も中島のおじさんも、シスター春日井さんもご無事の様子。どうぞ日本でイースタービレッジにご支援して下さってる皆様、そして聖心の布教姉妹会の皆さん、ご安心下さい。 さて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週は、とっても忙しかった (フィリピン的にではなく、久し振りに 日本人的?に忙しかったのダ・・・本当だよ!・・・) ので、更新が遅れてしまいもすたん。“志村高校同級生・うっちゃんのダバオ観光②-完”をお届けしますん。

Cimg3114

7月11日、日曜日の朝6時のベルサリオ・ハイツ。

Cimg3117

うっちゃん達に“パン・デ・サル” http://davashu.way-nifty.com/blog/2009/07/post-c9d7.html を、たびてもらおうと思い、いつものパン屋さんへ・・・。

Cimg3119

焼きたてパン・デ・サルを20個・・・・20ペソ=約40円。

Cimg3120

このおばあちゃんも朝の散歩ついでにパン・デ・サルを買って帰るのダ。

Cimg3123

珈琲とパン・デ・サルで軽く“すきっぱら”をなだめて、皆で朝ごはんをたびにパラダイス・ビーチに向かう~~。

Cimg3121

ダバオから対岸にあるサーマル島のパラダイス・ビーチまでこのバンカー・ボート(艀)で約7~8分。遊園地の船に乗ってるようなものダス。

Cimg3135

着いたらそこは、南国パラダイス。

Cimg3128

鳥お粥のアルスカルドや、ダンギットという小魚の塩干し(ブラド)やら、フィリピン風の朝ご飯をたびて、つかの間の南国気分~。

Cimg3132

パラダイス・ビーチのコテージを案内する頃にはみなしゃん、怪しい探検隊の雰囲気になってもすた・・・・・。

Cimg3006

贅沢にもパラダイスで朝ごはんの後、サッサと帰ってきて午後はダバオのカトリック大聖堂(カテドラル)にご案内。ちょうどミサだったので、皆で “チョットだけ参加”。献灯台に旅の無事、皆さんの健康を祈りロウソクを献灯し・・・・

Cimg3012

サン・ペドロ通りのシティー・ホール(市役所)をおがみ・・・・・近くのチョウキンでフィリピンの代表的な たびもの、ハロハロ http://davashu.way-nifty.com/blog/2006/09/post_5111.html を “頭ツンツン” 言わせながら たびた! そして、ガイサノ・イロストリやガイサノ・モールなど、ショッピング・モールを探索してベルサリオ・ハイツのゲスト・ハウスに戻り一休みダス。

Cimg3149

そして、夕食は、眺めの良い景色、ダバオの街が一望できるレストラン ジャックス・リッジへ 妹夫婦・イネス&トントン一家と一緒に・・・・。

Cimg3148

記念写真大会は どひゃぁ~っと、こんな風になったダス!

Cimg3150

本当に「あっ・・・」 と言う間 ! 翌朝、ウッチャンご一行を飛行場までお見送り。うっちゃん、オオハシさん、ツツイさん、来てくりてアリガキ!ワシらダバメルもとっても楽しかったよぉ~~ん。日本からは遠いけんど、機会があったらまたきてねぇ~~~!

 

|

« 志村高校の同級生・うっちゃんのダバオ観光① | Main | カリナンへ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 志村高校の同級生・うっちゃんのダバオ観光① | Main | カリナンへ »