ダバオで引越し~!
そこそこの広さはあるものの、管理人部屋1部屋で生活して・・・その間、メルっちゃんとも所帯を持った・・・・大した荷物もないだろう、っと思ってたのだけんども整理してみると案外溜め込んでたダス。
すっから、からっぽ になりつつある本棚の記念写真。
そうこうしている間に“引越しには良い・・・とされる新月の日”がやって来て、引越しのお手伝いにタムガンからもメルっちゃんの家族がトラックを借りてやって来た。このトラックは普段、タムガンの農園からパパイヤを積んでダバオのバンケロハン市場あたりに運んでるらしい。
こりが新しい住まい。通称“メルっちゃん御殿”・・・狭いけんども・・・!
家の正面には小学校。
毎日、ドンチャカ、ドンチャカと・・・・・ウルサイ・・・・様だけど、ワシは大して気にならない。不思議だ。飛行機が頭の上をかすめて滑走路に着陸して行くのだが・・・・こりゃまた、大して気にならない。本当に不思議ななぁ~。
引越しの翌朝、夜明けの空が燃え始めた。
セント・ビンセント・ハイツのちれいな朝焼けですた。兎にも角にも・・・メルっちゃん共々、元気ダス。酷使してるロートル・コンプータ君の調子次第だけんども1日おきぐらいにメイル・チェックと、1週間に1回ぐらいはブログ更新を目指して行きたいダス。
追伸
新居、ビンセント・ハイツにもインターネット導入してメルっちゃんのコンプータは1.2~1.5Mbpsのスピードで繋がってるのダスが、ワシのPCはゲスト・ハウスにセット・アップしてるために毎日はチェックでけません。お急ぎのばやいはメルっちゃんにメイルしてくさい。
Comments
1.2~1.5Mbpsとは早いですね!!プロバイダーは何処をおつかいですか? 私はSMART BROを利用してますが、半年前位に三ヶ月間くらいの間、午前中に1.5Mbps、午後は600Kbps位あった事があったのですが、今は早朝で600Kbps前後,午後は200Kbps前後です。
Posted by: だら~ | 2010.11.26 05:53 PM
だら~さん
ベルサリオのゲストハウスではPLDTを使っていて早いときは1.6Mbpsありますが時たま500~300位に落ち込みます。自宅ではバイヤンテルにしてみました。音楽の仕事の関係上、大きな容量のファイルのやりとりが必要になるため無線は考えておらず、また、毎月の維持費の事もありますので“そこそこ”のランクを試してみました。通常のメイルやブログなどのインターネットには充分の様です。私の自宅はエリア外になるのですがスカイケーブルもTVとセットだとお徳なようです。
Posted by: | 2010.11.27 11:56 AM
ヤブです
新居おめでとうございます
Posted by: ヤブ | 2010.11.27 05:05 PM
ダバシューさん&メルっちゃんへ
無事に引越しも終わり、落ち着かれたようで何よりです。よかったですね!
『12月の鐘』が新居に響くんですね(^0^)。
Posted by: Isshin | 2010.11.28 04:44 PM
で、ワシらの部屋は あるだろうな。まぁ 普段はゲストルームにしてても良いがな(笑)
Posted by: 横浜放送委員会 | 2010.11.28 07:50 PM
ヤブさんIsshinさん、横浜放送委員会さん、そしてみなさんアリガキ~!これからもこの新居で良い曲を作って行きたいとオモッチョリもす。
Posted by: ダバシュー | 2010.11.29 10:06 AM
引越しおめでとうです。ブログが更新されず
心配でした。まずは、一息。
Posted by: 八重洲のドン | 2010.11.29 08:36 PM
引越しおめでとさん!里子も姉ちゃんも喜んでいます。今度引越し祝いしなくちゃ。
Posted by: やすこ | 2010.12.02 12:08 AM
親友いのっこ、やすこねえちゃん、里子ちゃん、とってもアリガキ~!ぜし、遊びにきてね・・・ちょっと遠いけんども!
Posted by: ダバシュー | 2010.12.02 10:51 AM