Bistro Rosario~ダバオの美味しいパンやさん②
我が愛妻にして“ボス”のメルっちゃん式“ホームメイド・マンゴー・フロート・ケーキhttp://davashu.way-nifty.com/blog/2009/01/post-6b31.html#more” も良いのだが・・・・・このビストロ・ロザリオのマンゴーケーキも最高~! マニラで有名で最近はダバオでも出店している「Red Ribbon=レッド・リボン」も美味しいケンド。「どちらか選べ~」っと言われたら、ワシはまつがいなく、このビストロ・ロザリオを選ぶのダ。
夜はこんな風に “ム~ディ~” で・・・・・
美味しいステークや (ワシは肉類がたびられないのんで聞いた話だども・・) こんなシーフードの美味しいデナーが250~350ペソほど、日本円で約500円から700円ぐらいでたびられる。
お酒を嗜まないワシらダバメルのデナータイムは大概、このパイナップル・タイザー(?) カリ・シャンティを注文するのが定番。
ここのそばにはカトリックのアサムション(Assumption)教会があり、休日にアサムションに寄った時は、たまに午後のお三時=メリエンダ・タイムをこの落ち着いた雰囲気で楽しむのダス。
直径7センチほどの小ぶりドーナッツ・・・・
そしてワシのお気に入り・・・生地にポテトが入ってる小さなブリオッシュのようなパン。名前や値段を忘れてしまったがトッテモ美味しい~。また、ここビストロ・ロザリオの珈琲(Brewed Coffee) も美味しく入れてくりるのダ。気持ち、フォームが乗った香り・コクとも丁度良い珈琲と美味しいパンと静かで落ち着いた店内は本当にいいのダ。
そんな お三時を過ごした時、翌朝のために食パン、そして メリエンダのための菓子パン?を買ったりする。写真のこのパンはお奨めのパン、ジャパニーズ・ブレッド=Japanese Breadダス。何しろ・・・ふっかふっかのパン。レーズン入りの物もアル~。
そして、メリエンダ用。上の袋のパン・デ・サルや・・・・下のお皿のパン。右の2つは“エンサイマーダ”という種類でチーズがかけてあるダス。
こりは パイナップルが入ってるパン。「うたぽすと」のメイン・ボーカル椎名彩木さんの著書「カリフォルニアごぱん」 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%94%E3%81%B1%E3%82%93-%E6%A4%8E%E5%90%8D-%E5%BD%A9%E6%9C%A8/dp/4847017064 の素敵な写真をマネして見たケンド・・・やっぱ、彩木さんがまた、新進気鋭の作・編曲家、「うたぽすと」の相方、寺本司くん http://www.myspace.com/otomarett とフィリピンに遊びに来て、写真を撮って次回の著書で紹介して頂いた方がもっと良い?・・・の、ねんのねん! 早く、遊びにきんさ~い、「うたぽすと」の二人。Isshinさんもマニラで待ってます~。よ、ね?
とは、言うものの・・・もう一つ~だけご紹介! こりは“ウベ”という紫芋の餡がはいったロールパンで抑えた甘さがぜつみょ~。ウッチャン、今度ダバオに来た時はたびに行こうねぇ~。
クリスマス・シーズンには特別仕様で美味しいケーキも作ってるダス。ここのスポンジは他のケーキ屋さんとは違いふわぁ~と柔らかいしバタークリームも適度な甘さ。
また・・・このキーパーの上の段にある“ブコ・パンダン”もダバオで一番美味しい~っと思う。椰子の実の中の白いちゅるちゅるとパンダン・ゼリーをクリームでたびるのだが・・・美味しいよおぉ~~ん。“ブコ・パンダン”については、またこの次にでも・・・・・。注: メルちゃんの“食べ物ブログ” Love to Eat にも Bistro Rosario や ブコ=Buko の話題が野ってますん。http://storyangbuhay.blogspot.com/ ど~ぞ、ご覧くさい。
Comments
こんぬつわ~
呼ばれて飛び出てみました!椎名彩木です
ブコパンダンもウベも大好き~たびたいなぁ
ぜしぜし2人で遊びに行きます!
そして2011年のジャパシューさんも楽しみにしてまーす☆
Posted by: 彩木 | 2011.01.25 at 02:12 AM
>彩木さ~ん。
おげんこ、そうで何よリンドバーグ。
ぜし、ぜし、おいでませ“ダバオ”
うちの愛妻・・いわゆる“ボス”の
メルっちゃんと一緒に
メンゴー・フロート・ケークを
作って、“彩木マジック”を
ふりかけると、とってもイイのダ!
ワシと司君で“ごち”になるのダ。
また、日本でも会いましょうゾ。
Posted by: ジャパシュー | 2011.01.25 at 11:29 AM