ここフィリピン・ミンダナオ島でも異常気象?
東急ハンズで買ってきた寒暖計をガレージのテーブルに置いておいたのダスが・・・・23℃。確か、1月4日だったと思うが。普段30℃前後なのに、イキナリ22℃~23℃になると「涼しい~」を通り越して「寒い~!」になるのダ。2~3日それが続いたからなおさらダス。
でも、ココの所・・・いつもの“暑さ”が戻ってきたのダ。一昨日のお昼ごろ、外に置いたこの寒暖計で34℃あった!
そんな訳で・・・ベルサリオ住宅のガードハウス脇のアラマンダの花もちれいに咲いてる。
チリチリ・・・の暑さが戻ってきた。
我がビンセント・ハイツ、“猫の額”の庭でもメルっちゃんの園芸は上々~。
手前のアンスリウムと奥のピースリリーはお気に入り。
フィリピンでの親友、イッシン・寺本さんhttp://blog.goo.ne.jp/isshin3_jph_m がダバオに住んでた時にわけてもらったアロエも元気~。
家のまん前の小学校の植え込みから差し込む西日は暑いんだけんども・・・・取り合えず「みんな元気」。
Comments
本田さん
今年も宜しくお願いします。
僕は例年通り年末年始は沖縄でした。
クリスマスライブをいくつかと
ホテルのカウントダウンライブを
僕のハワイアンバンドKailuaで演奏しました。
今年の沖縄はとても寒くて
初めてホテルの暖房を入れたくらいです。
東京に戻ると寒さは沖縄の比ではなく
数十年ぶりに電気毛布を買いました。
また会える日を楽しみにしてます。
Posted by: mac suzuki | 2011.01.14 08:36 PM
ダバシューさん、こんにちは。
今年の寒さはマニラも同じです。僕は、年末・年始は、風邪で家でのんびりと過ごしました。
東京、沖縄も…!そうですよね。北緯7度のダバオがクールなんですから…。
あらーっ、メルっちゃんのガーデンに懐かしいアロエが…(^^;)。これがお肌にいいんですー。
大切に大きく育てていただき「サラマッポ!」
Posted by: Isshin | 2011.01.15 11:49 AM
>やっちゃん
風邪ひかないようにねぇ~!
今年もヨロシク!
>ishiin さん
アロエ、こちらこそ サラマッポ!
Posted by: ダバシュー | 2011.01.17 12:22 PM