フィリピンのフェスタ・Happy Fiesta !
復活際のあと、夏休みの学校・・・・この時期、多くのバランガイでフェスタがあるダス。ワシらのベルサリオ・ハイツSUBD(サブディビジョン)でも先週の日曜日がフェスタですた~。モスレム人口が多いと言われるこのミンダナオ島だがおおまかにはカトリック信仰の色合いが強く、このお祭り=フェスタもこのカトリック信仰が根ざしているのダ。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E ベルサリオのゲートには、ファティマの聖母~Our Lady of Fatima のバンナーが飾られ、土曜日の夜、ベルサリオハイツ・チャペルでのミサから始まるのダ。
フェスタ日和の日曜日。
イネスの家で親戚兄弟を集めてのランチ~!
もつろん、フィリピンではお祝い事につき物もレッチョン・バボイ=ブタの丸焼き もあるのダ。
まずはお子様がた・・・・・
そしてワシラも~。
マカリオ父さんやポピング母さん、ノノイおじさん、ママ・インダイ・・・・数えたわけじゃないケンド・・・50人以上は居ますた。
この日のサンタ・クルーザン http://davashu.way-nifty.com/blog/2009/06/post-316a.html#more は姪っ子のダニカがお姫様デビュー。スポンサーのイネス&トントンと皆でパチリ。
各、お姫様が入場・・・・
ダニカもそろそろと・・・・
レイナ・エレナ(お姫さまの中のお姫様)のエスコート役の王子様を見つけた~!
王子様は十字架の向こうで演奏している楽隊に興味深々だったのダ。
頭をたれ、皆でお祈りして・・・・サンタ・クルーザンは進んでいく。
兎に角、ダニカ・・・・ちれいで良かったね~。シュウジおじさんもウレチイ~。
Comments
ダバシューさんこんにちは
ヤブです
先週ダバオへ行ってきました。
納骨堂と、ミンタルの日本人墓地跡へ寄って手を合わせて
Picobelloでピザを食べて。
サロン・バンギでステーキをたべて、、飲み物はコーラでしたが。
帰国の時にタクシーの車窓から
「このサブデビジョンの中に本田さんの新居ね」
「そう言えば自分の車もホンダだ」
と思いながらの訪ダバオでした。
休みの関係で慌ただしく帰国でしたが次回はゆっくりダバオしたいです。
Posted by: ヤブ | 2011.06.06 05:18 PM