フィリピンのお盆
フィリピンの最高峰アポ山が良く見える晴れた朝。
朝6時30分ころ、家の前を花売りが通る。「Bulaklak=花=ブラックラック~ブラック、ブラ~ク~!」 と お墓参り用の花を売り歩くのダ。
ワシは家からベルサリオのゲストハウスへバクタス・バクタス向かう(Baktas=歩き)
ご本人曰く“美人姉妹”の大本さん姉妹が今日セブ航空で日本にお帰りになるのでお見送りダス。大本先生(写真左)は長年ミンダナオ国際大学=MKDで「介護分野における日本語」を機軸にご自身のソーシャル・ワーカーというスキルを活用して本当のボランティアで教えて下さっていた。また、ご自身の発案でダバオの貧しい子供達への援助をする会も立ち上げられ、活動なさってる。また、来年来られるとのこと・・・・まってま~す! さて・・・大本さんをお見送りして、お部屋掃除をおえたら・・・ワシらも、お墓参りに行くダス~!
Comments
はじめまして、半年前にCagayan de Oroの近くに越してきたMaikoです。ブログ見てわかりました、これはフィリピンのお盆なんですね!うちもお墓参りに行かなきゃ~。ダバオは2回行っただけですけど大好きです。つい金曜日にダバオから戻ったんですけど、日系人会の資料館に初めてお邪魔しました。もっといろんなことを知りたいです。またブログ見に来ますね♪
Posted by: Maiko | 2011.11.05 03:50 PM