ありがき~! 日本のみなしゃん。
日本のみなしゃん、お世話になりますた。ありがき~! おかげサマンサ・タバサで12月14日の夜、切ないほど街明かりが少ない昭和30年代の東京の片田舎の様なダバオに帰って来たダス。写真の様なフライト・マップを見ながらミンダナオ島のダバオ市からワクワク出かけて行った日本はさぶかったケンドも、みんな暖かくワシらダバメルを迎えてくりたダス。そしてGINTE2の里帰りライブもみなさんのサポートのおかげで無事終了。相方のヨシオさん、ギターのゆうちゃん、ロスから参加のマダム・・・色々手伝ってくれる作詞家・林裕之氏、マック鈴木氏・・・競演してくりたケメこと佐藤公彦氏や「うたぽすと」のお二人、ライブハウスの方々・・・・みなさんにありがき! また、及川恒平&ペーパーランドでは及川さんやベースの実ちゃん(後期チャクラのセッション・ベーススト。後数々のサポートをしながらペーパーランドに加入)そして12月9日のライブではワシのお誕生日ケーキまで用意して下さった、元ピピ&コットのリーダー金谷さんも、本当にありがき~!
普段は1年中、夏休みのミンダナオ島で暮らすワシらダバメルには11月とは言え厳しいさぶさの日本。空気もパリパリに乾き、ワシらの鼻の穴の中も毎日パリパリでしたが楽しい毎日。
マンションの自治会主宰の餅つき大会にも参加させてもろたり・・・・鎌倉の山を修験道者の様に歩いたり・・・・音楽以外でも、イガイな体験をさせてもろたん。
帰ってきたダバオでは今日から“1番鶏のミサ”ミサ・デ・ガリオ=シンバンガビと言う早朝4時から始まるクリスマス前のお祈りが街中の教会で始まったのダ。このミンダナオ島ダバオからワシらの音楽を聴きに足を運んで下さったみなしゃんや家族、友人、お世話になった方々・・・みんなを思い起こしメルっちゃんとお祈りするダス。みんなでよい年が迎えられるように!
追伸 帰ってきてもまた、バタバタしていてメイルも全部確認できてませんダス。すびばせん。ヒナイ・ヒナイ(少しずつ)チェックするだす~。
Comments