« フィリピンでバレンタインデー | Main | 日本にいる家族のために~Para sa Pilipino family in Japan. »

2012.02.20

香川県・仁尾町から来た“うどんの国の王子さま”in DAVAO

Cimg1594


ベルサリオ・ハイツのダート内田ゲストハウスに“うどんの国の王子さま”がやって来た。2004年の暮れからフィリピン日系人会や我々、現地NGO法人ダート内田デベロップメント・ファンデーションのフィリピンの子供たちのための活動などに協力して下さる方々の拠点とするべくスタートしたこのゲストハウスの開所当時、約1年3号室の住人となったタカオさんダス。彼は香川で日系人やフィリピンの人達との協力プロジェクトを立ち上げるためにビサヤ語を勉強していたざんす。だから、久しぶりに会ったメルっちゃんともいきなりビサヤ語~! 本人曰く「ダイブへたになった~」っと言いながらもさすが。

Cimg9523_2

まずは再会の昼食。メルっちゃんと3人でお馴染み、安くておいひぃ~ペノンズへ・・・

Cimg9515


いつものレッチョン・マノックとポーク・バーベキューのイナトウ。

Cimg9513


お肉がたびられないワシはゴハンだけ頼み・・・

Cimg9512


フィリピン式のお刺身・・・とも言われるキニラウをオーダー。マグロのぶつと大根、紫玉葱、すっぱいマンゴーや生姜などを椰子酒からつくるお酢、スカン・トバで和えたカルパッチョのようなものダス。旨い~!

Cimg9514


そしてソムソマン(おつまみ)ぽいカラマリスというイカのリングてんぷら。(レストランによってはカラマリスといってもパン粉を付けたフライ式のところもある)

Cimg9517


ここのペノンズは学校がすぐそばなのでアルコール類は出さないのでビールなしで乾杯。

Cimg9519


確かに他のテーブルには学生さんの一団。我々からすれば安いのだが学生さん達にとっては“ちょびっとゴ~ジャスなお昼ごはん”か・・・・。

Cimg9522


ひさびさダバオのタカオさん、つい油断してキニラウの中に隠れてるねずみ唐辛子(タイ語で言うとプリッキーヌ?)をガリっ! ひぃ~ひぃ~言いながら楽しいランチ。

Cimg9532


タカオさん、はじめて格安航空券にトライ。香川県・仁尾町から6時間かけて関空、セブエアでマニラに遅れて真夜中に到着。2時間待ちで同じくセブエアの国内線でダバオに朝5時50分到着。モツロンお疲れ~。まずはゲストハウスで一休みして頂く。タカオさんが暮らしていた3号室のベランダからはフィリピン最高峰のアポ山が見える。

Cimg9531


夜はビンセントで一緒に夕食歓迎会。

Cimg9529


普段はお酒を飲まないワシもサンミゲルのピールセン・ビアで乾杯。再会の楽しいひと時でやんした~!

追伸*タカオさんの紹介している香川県・仁尾町の「さんさん市場仁尾」の店員ブログをリンクしますた。仁尾って、なんか、とってもいいところみたい~!




|

« フィリピンでバレンタインデー | Main | 日本にいる家族のために~Para sa Pilipino family in Japan. »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« フィリピンでバレンタインデー | Main | 日本にいる家族のために~Para sa Pilipino family in Japan. »