« ダバオ・シティ・ベースボール・カップ 第7回、おかげさまで無事終了! | Main | 香川県・仁尾町から来た“うどんの国の王子さま”in DAVAO »

2012.02.14

フィリピンでバレンタインデー

Cimg9466


夕べトントンの家族と一緒に夕食を食べに安くて美味しいダバオの焼き鳥レストラン、ペノンズへ・・・・コーラの空き缶を利用したバレンタイン飾りが各テーブルにおいてあったのダ。そして、今日はバレンタインデー。

Cimg9474


フィリピンのバレンタインデーは恋人、夫婦はもつろん、親兄弟、みんなで祝うのダス。今朝、ベルサリオのガードハウス前でチャペルのミサでよく会うおじいちゃんに「グッド、モーニン、ポ」と挨拶したらニカニカの笑顔で「ハッピー・バレンタイン!」と言われた~ワシも早速「ハッピ~バレンタイン、ポ!」とお返し。そうそう、今日の挨拶は基本的に「ハッピーバレンタイン」なのダ。買い物なんかに行ってもレジの娘から「サー、ハッピー・バレンタイン、ポ」と笑顔で言われるのはイイ気持ち~。

Cimg9478


ゲストハウスの仕事をお昼前に切り上げ、メルっちゃんと一緒にバハダのレデムトリス教会でロウソクに灯を灯しバレンタインデー感謝のお祈り。ほんの少しずつでもみんなで愛がシェア出来て、みんなに愛だ届けられますように二人で暫し祈るのダ。ここはみんなのお陰でワシらダバメルが2005年に結婚式を挙げさせて頂いたカトリック教会なのダス。

Cimg9484


午後の雑用に戻る前に二人で昼食デート。レデムトリス教会の目の前、アブリーザ・モールの中のパンケーキ・ハウスへ・・・・

Cimg9486


メルっちゃんは定番のクラッシック・パン・チキン~。

Cimg9489


ワシはずぅ~と気になってたがオーダー出来ずにいたタワー・パンケーキのオレンジ味~。

Cimg9487


日本円で言うと500円ほどなのでダバオでは高い方だが・・・・なかなか美味しかったのダ。

Cimg9493


お支払いの際、こんなケーキのプレレント~。ハッピー・バレンタイン、エブリ、ボディ~!

|

« ダバオ・シティ・ベースボール・カップ 第7回、おかげさまで無事終了! | Main | 香川県・仁尾町から来た“うどんの国の王子さま”in DAVAO »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ダバオ・シティ・ベースボール・カップ 第7回、おかげさまで無事終了! | Main | 香川県・仁尾町から来た“うどんの国の王子さま”in DAVAO »