« あやこさんの命日~ありがとう、フィリピン日系人会! | Main | 最近のダバオでの家・不動産~①一軒家編 »

2012.03.07

ダバオの和食・うどん~家ごはん編

Cimg0310

“夕暮れに~仰ぎ見る~我がぁ家のぉ~細道~”唄いながらテクテクとビンセント・ハイツの家に帰る~。今日はそんなに暑くなかったけんど(30℃無かったかも・・・)妙にアレがたびたい・・・・・・・。実は昨日の夕方から仕込んであったアレ・・・・・・。

Cimg0164


ジャァ~ン。こりこり・・・うどんなのダ。ダバオで手に入る乾麺うどん「しっかり うどん」は上手に茹でればナカナカ~ダス。

Cimg0166


昨晩もどして、もどし汁と出し汁とで炊いておいた干し椎茸。ダバオでも干し椎茸は手に入るが中国産の物が多く、また保存状態が悪い物が多いのでナカナカ美味しい物は見つからない。これは日本から持ってきたダス。(もう一つウエのランクのどんこ椎茸も少しだけ日本食保存&薬保存専用冷蔵庫にキープしてあるのダ。フッフッフ・・・)

Cimg0167


桃屋の即席キムチの素でキュウリとダイコンのキムチもどきを作ったあまりのジャパニーズ・ク~カンバァ~(日本キュウリ)を刻み、薄焼き卵を刻み・・・・・ 追伸:即席キムチもどきを作る時は水気の多いフィリピンのキュウリよりも日本キュウリの方が水切りも楽で美味しく上がる。最近はどこのグロサリー(食品スーパー)でも置いてある。エデン(元、住友フルーツ農業試験場跡?)産の物がええ~。

Cimg0171


沸かしたお湯に、しっかりうどん二杷を投げ込んで・・・

Cimg0172


お湯で踊るに任せる。箸でかき混ぜるとうどんが痛んで美味しく無くなる・・・・と、思ふ。

Cimg0174


今日は冷やし椎茸うどん・・・で、頂きたかったので、冷水でさらしたうどんと絡まり易いように気持ちタレに葛を引くダス。葛・・・と言っても、本葛は無いのでコンスターチで代用のとろみ~。昆布だし&椎茸だし、なんだけんども風味で気持ち使う醤油は薄口が無く、濃い口なので色がきつすぎ悪くなってしもうた。

Cimg0179


そんなこんな・・・で、完成~。つるつる、美味しく頂ますた。ちなみに・・・ゴハン大好きのワシらダバメルは冷やし椎茸うどんとお茶碗一杯のゴハンを味付け焼き海苔と一緒に完食!炭水化物天国~。だから、今日の箸置きコレクションも・・・・

Cimg0181


みたらし団子・・・・で、キメてみたダス~!

|

« あやこさんの命日~ありがとう、フィリピン日系人会! | Main | 最近のダバオでの家・不動産~①一軒家編 »

Comments

「絡まり易いように気持ちタレに葛を引くダス。葛・・・と言っても、本葛は無いのでコンスターチで代用のとろみ~。昆布だし&椎茸だし」→→ここまでは さすがですが 炭水化物多すぎじゃん(笑)

Posted by: 横浜放送いいんかい? | 2012.03.08 10:26 PM

横浜放送いいんかい?さま>
まったき、その通りでやんす~!
魅惑の炭水化物!

Posted by: ダバシュー | 2012.03.09 09:29 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« あやこさんの命日~ありがとう、フィリピン日系人会! | Main | 最近のダバオでの家・不動産~①一軒家編 »