« ダバオで美味しいレストラン~食べ物 | Main | 日本から持ってきた大工道具 »

2012.06.03

パット・メセニーも良いけんど、トニンニョ・オルタもイイ~!

Cimg0652


GINTE2=ギンテツ(銀河鉄道)ライブ強化月間で作曲中は積極的に音楽を聴かないワシ。自分の作る曲、音に没頭するブキヨウ・タイプなので・・・・・。 そんでも、今日は日曜日~。いつものスケジュール・・・アテネオ・デ・ダバオ大学の中にあるチャペルでミサの後デンシャスで朝ごはん。そしてウチに戻って久々にお気に入りCDを聴く~~。パット・メセニー(Pat Metheny Group/STILL Life ~talking)の大好きな曲 Last Train Home 。すると、トニンニョ・オルタが聴きたくなるのダ。Toninho Horta を初めて聴いたのは ミルトン・ナシメント(Milton Nascimento) と一緒。ウエザーリポートのウエイン・ショーターが出したネイティブ・ダンサー(Wayne Shorter/ Native Dancer 1974年 ) でのこと。当時住んでいた西川口のアパートでネイティブ・ダンサーの音に浸っていたのを今でも憶えてる~。トニンニョはブラジルでミルトンと一緒に活動していたようダス。このアルバムのタイトル曲「Moonstone」は、パット・メセニーと二人でやってる。1曲目のBICYCLE RIDE は春の日の感じだけんど・・・

Cimg1645


常夏ミンダナオ島のお外は今日もこんな感じ~。

Cimg0657


気を取り直して・・・ブラジル&ミルトン・ナシメント=ミナス繋がりでサラ・ボーン~!( Sarah Vavghan/ I LOVE BRAZIL !) ミナスの名曲 BRIDGES/Travessia は最高~! ミナスは英語で唄ってるケンド・・・・オリジナルのミナスの唄うポルトガル語?ブラジル語?(同じ??)のトラベシアもスゴクいい。ムーン・ライダースの日本語訳もイイ~! 名曲はどうやっても名曲! 名曲繋がり・・・・グレン・ミラー・オーケストラのムーンライト・セレナーデが聴きたくなる。(GLENN MILLER/ MOON LIGHT SERENADE)  でも、チャタヌガ・チューチュー(CHATTANOOGA-CHOO CHOO)もイイのダ。

Cimg0655


ちょっと古くなったのでジプシー・スウィングが聴きたい~・・・となれば、ジャンゴ!昔はレコードで揃えていたジャンゴ・・・・フィリピンに来る事を決めた時は音楽も完全にやめる気だったのでレコード類やCDなど殆ど処分した。楽器もドブロやストラト、ペダル・スティール・・・当時使っていた物を処分して身軽になったのだケンド。どうしてもジャンゴはまた聴きたくなって、このCDを見つけたのダス。フランス五重奏団 Quintet of Hot Club of France からの曲などたっぷり。( Django Reinhardt/ GOLDEN GREATS) 極上のズンチャカ・サウンドに切ないジャンゴ・ギターとスティファン・グラッペリ (Stephane Grappelli) の甘いバイオリンが交じり合うのダ。Honysuckle rose や Miner Swing はいつ聴いてもイイ~。 古くて甘い音を聴くと新しく甘い音も聴きたい。 憧れのギタリスト、ラリー・カールトン(Larry Carton/Deep Into It) 1曲めの Put It Where You Want It からシビレる~。

Cimg0661


ラリー・カールトンと言えばドナルド・フェイゲンを聴きたい。Donald Fagen /The Nightfly はいつ聴いても乗ってくる~。Marcus Miller の Bass 、 Jeff Porcaro の Durms 、Michael Omartian の E.Pf 、ギターはヒュー・マクラッケンとリック・デリンジャー、そしてSolo リードがラリー・カールトン。イイなぁ~。・・・夜の感じになると、やっぱりスタッフ (Stuff/More Stuff ) これまたチョット古いケンド・・・・イイものは良い! 思い出したケンド・・・このアルバムの曲 And Here You Are の バイオリン・パート(主旋律・メロ)をラップ・スティール・ギターでコピーしてコンサートでやったっけ~。とほい昔・・・・。でも、今聴いても良いメロディ。

Cimg3410


ソウコウ、しているうちに・・・・外には夜の帳が降り始める日曜日。マニラのベイウォークの雰囲気。さっ、明日からまた作曲&練習にガンバルざんす~。

|

« ダバオで美味しいレストラン~食べ物 | Main | 日本から持ってきた大工道具 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ダバオで美味しいレストラン~食べ物 | Main | 日本から持ってきた大工道具 »