ダバオの今日、このごろごろ。
3日間、続けて先生方と打ち合わせや、話し合い、摺り合わせ・・・・・。
自分の授業以外でも全体を見てなくてはならないので学校のキーボードを2日間借りて音の確認や難易度の確認をしてたら・・・・メルっちゃんがキーボードで遊びたがった~! 気持ち・・・・分かる~!
そんな、メルっちゃんはいつもワシに合わせ味噌汁から・・・・日本食風な食事を用意してくれるのだケンドも。 たまにはフィリピン料理がたびたいものなので・・・・二人でペノンズへ~。
これはメルっちゃんの定番、イナトウ5。チキン(レッチョン・マノック)にポーク・バーべキュウがついて・・・・97ペソ。約200円~! ゴハン食べ放題、ちょっとしたスープ付き。
チキンだけのイナトウ2ともなると・・・・85ペソ!同様にゴハン食べ放題・スープ付き。
ワシはお肉が、たびられない のんで・・・カラマリスというイカのリングてんぷらとニガウリやナス、カボチャ、インゲンなどを塩辛で炒め煮にしたピナクベックと言う料理を頼んだので少し割高。二人で400ペソほど。約800円。それでも・・・美味しいし、コストパフォーマンスはOK!
今日、土曜日、キーボードのお返しとまだ来週の授業の確認だ出来ていない小学校の先生と話をしに学校へ。丁度、校庭では小学校の成績優秀者の表彰式が行われていた。PNJKの先生方は忙しい~!
ワシはとりあえず一息つきにSMラナンのコーヒー・ビーンへ・・・・
珈琲自体はブル・グレー(ブル・グレーのウォールナッツ・タルトは美味しい)の方が好きだケンドも・・・ここのイスは座り心地が良い~。
どちらにしても・・・・ウヲーキング・ディスタンスの所にこんなキッチャ店がいくつか出来たことは単純にウレシイ・・・・のダ!
Comments
初めまして❕
数年前から楽しく拝見させていただいております。
いずれ、フィリピンに永住しようとdigosに家を新築中です。ダバオも全然「未知の世界」ですが、彼女が外出嫌いで、実家のサント・トーマスとディゴスの一部しか知りません。
ダバオについて知るには、こことダムゴンさんのホームページだけが頼りです。
特に観光地や、食事の話が楽しみです。
Posted by: ねずみ男む | 2012.11.12 09:04 PM