今年のクリスマス・プレレントは・・・・!
ひたひたと・・・クリスマスは近ずいて来る。ダバオのクリスマス・イルミネーションもキラキラし始めてるダス。そして、ここフィリピンではクリスマスの古いカトリック風習がまだ残っている。シンバン・ガビ=ミサ・デ・ガリオという夜明け前から始まるミサなのダ。なんでもフィリピン、スペイン、メキシコあたりでしか見られないそうざんす。ワシらはクリスマス前の9日間、朝4時からのミサに通いクリスマスを迎えるのダ。そして、クリスマスと言えば・・・クリスマスプレレント~!ワシも、いつもいつも、お世話になりっぱなしの我が愛妻~メルっちゃんにプレレントしない訳にはイカないのんで・・・色々と検討。ワシは結婚当初より日本の家族や友人たちとのコミュニケーションとしてこの「南の島でポン!」というイイカラかげんなブログを書き始め、このミンダナオ島の雰囲気を伝えたいと思いヘタクソな写真を、たきさん掲載してるけんど・・・・。 ここ数年、「simple shots」という、リンクにも入ってる写真ブログを始めたメルっちゃんの写真の方が上手???! 現在、ワシらが使ってる写真機なのだが、最近はメルっちゃん、インスタグラムで写真投稿が増えたため ipad を使う事が多いのだケンドも、少しイイ写真機をプレレントしようとキャノンEOS 7Dを考えていたのだケンドも・・・。実際キャノンショップで実物を二人でチェックしたら、その下の機種EOS 60Dの方でも十分だと分かった。モツロン、7Dの方が上級機種なんだケンドも予算も随分違うし、60 D の使い勝手も良いのでボディを安くしレンズをワンランク・アップにする計画~。
実際にはポイント・カードが少しあるのでビック・カメラで購入するのだが・・・下調べのためダバオのキャノン・ショップでブロシャ=カタログを貰ってきて勉強。
ここでも、随分ディスカウントしてくれる話だが、やはり日本と比べたら割高。お目当てのレンズと本体で日本では12万円ほど、でビックのポイントも使えるが、ここでは15万円強となる。
ダバオのイチオシ、カフェ~ブルグレのランチの写真やら・・・。そして、ワシらの旅行したセブ&ボホールの家族旅行や、マグロの漁港で有名なミンダナオ島、ジェネラル・サントス・・通称ジェンサンの旅行。ミンダナオ島北部のスリガオへの旅。ここ、ダバオ市の近くのパナボ市の写真やら・・・・タモガンやカリナン・・・・佑川神父様の始めた復活の村、イースター・ビレッジのあるコタバトのキダパワン市 や・・・・そのすぐそば、フィリピンの温泉・・・・などなど~。キャメラが良ければ、もっともっとイイ写真が撮れる~メルっちゃんなら・・・・。
ワシの写真もモット男前に撮ってくりるだだう~~。(妹の日本土産、東京バナナをたびてるところ。) そんな訳で今年のメルっちゃんへのプレレントはキャノンEOS 60 D で決まり~。メルっちゃんはさっそき、インターネットで60D のお勉強。もうすぐクリスマス~!
Comments