« クリスマス・年末年始のお忍び旅行=ミッション・インポッシブル から帰りますた。 | Main | 上野、浅草、うたぽすと! »

2013.01.15

ダバオから軽井沢~気温差40℃

Img_0656

2012年の12月、クリスマス休暇を利用してダバオから軽井沢へ~! アニキの家の留守番しながらGINTE2の4枚目のアルバム用の曲の構想を練りつつ“くるみちゃん”のゴキゲンを伺う・・・といった、ジョン・レノンとオノ・ヨーコのマネをしたダバメルのお忍び旅行なのダ。日本に着いた翌日、新幹線で軽井沢へ~。

Img_0658

“お忍び旅行”なので同行者はおらず、ワシらダバメル二人だけ・・・・。 しかたなく、新幹線の通路に三脚を立てて記念写真ダス。

Img_0660

軽井沢の空気はちべたかった! ずいぶん長い間南の島にいるもんで、忘れていた・・・・なめていた・・・・! 耳なし法一になるかと思ったザンス。

Img_0664

やっとこさ・・・の思いでアニキの家に庭に着くメルっちゃん。

Img_0662_3

お外のさぶさは何処へやら~。床暖房と大きな2重硝子で暖かな家の中でアニキ&マユハナさん&くるみちゃんはワシらダバメルを待っててくりた~。

Img_0696

遠路はるばる・・・のダバメルにアニキが美味しいおフランス料理をゴチソウしてくれる~って言うのでのこのこと付いていったザンス~。「ラ・ベルクール

Img_0698

日本じゃ無い様な雰囲気~~ & 日本人じゃないメルっちゃん。

Img_0693_2

オーナーシェフの奥様と、この年代モノの本当のオルゴールが素晴らしい音色で迎えてくりた~!

Img_0672_3

いきなし、フォアグラ・・・なのだケンドも、肉類のたびられないワシ・・・・アニキの粋な計らいで・・・・・

Img_0674

ワシには自家製スモークのサーモン! 旨かった~。もう2,3個たびたかった・・・。

Img_0676_2

実によいタイミングで料理が出てくる。 ジュレの上に乗ったブロコリーのムースにタラバとキャビアが乗っかってる。 みんな強い食材なのに全体に柔らかく溶け合う味はサスガ~~! 

Img_0682_2

高級魚、アカムツ。 “のどくろのポワレ” は 芸術的なパリパリ感と身のしっとり感だった~。 トレビア~ン! 軽井沢の地野菜(名前わしれたが、聞いた事はある野菜・・・) の味わいも良かったが、小さなポテトのクロケットは素晴らしかった~。あと10個ぐらい、たびられる!

Img_0683

オマールのビスク・スープは濃厚な味わい・・・・そして、フレッシュ・ベリーと苺のソースがかかったクレームダンジュはフロマージュ・ブラン・チーズのリッチな味わい~。

Img_0686_2

ティーカップもすごくキュート~。

Img_0692_3

久しぶりの家族と、美味しい食事、凄腕のこのシニア・ソムリエさんのアコモデーションで・・・楽しい時間なあっという間。

Img_0688

コース最後の焼き菓子まで美味しく頂いた~。アニキ、ごっそさまぁ~!

Img_0700_2

腹ごなしに近くの雲場池までお散歩。お腹の底から暖まったので寒くてもだいじょび!

Img_0713

・・・っと、思ってたケンドも・・・・・

Img_0714_3

旧軽のミカドコーヒーで暖かいコーシーを飲んでしまった軟弱なダバメルであったダス!

|

« クリスマス・年末年始のお忍び旅行=ミッション・インポッシブル から帰りますた。 | Main | 上野、浅草、うたぽすと! »

Comments

じょんのれん おのこーよ なら こーしーは まんぺいほてる でしょ(笑)

Posted by: 横浜放送委員会 | 2013.01.15 10:55 PM

ダバシューさん、メルスさん、こんにちは。
軽井沢へお忍び旅行?とは、これまたハイカラな…。まさにジョンとヨーコを思い起こさせるような…(^^;)。
フィリピンの軽井沢「バギオ」にも、ぜひ一度…。

僕も、今年は一度帰りますぞーっ、日本へ…。(^0^)

Posted by: Isshin | 2013.01.16 02:48 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« クリスマス・年末年始のお忍び旅行=ミッション・インポッシブル から帰りますた。 | Main | 上野、浅草、うたぽすと! »