ダバオで思い出す日本の年末年始ダバメル膝栗毛。
大宮のベースキャンプから歩き~新幹線~歩~ドア・to・ドアで1時間40~50分ほど・・・・
実は・・・今回のこの旅の主人公はメルっちゃんに“ぐでぇ~”っと、もたれてるこのシト、くるみちゃんダス。
景色も、さびぃ~~~! カナダのシンガー&ギタリストのブルース・コバーンが聞こえてきそう。
家に戻って、アニキと何十年ぶり???かで年越しに一杯を始める~。ワシは浅草土産の神谷バー 電気ブランのポケット瓶。
何故か・・・メルっちゃんがワザワザ ダバオから持ってきた“ハッピ~ニュ~イヤァ~”メガネでおちゃらけてると・・・・。
見るに見かねたアニキが・・・やおら、ダバメルにお年玉~!! 本気で無茶苦茶喜びのワシら・・・ダス!
翌、元旦。アニキがワシらを連れてってくりたのはここ。野菜のおいしいレストラン。
美味しく安全な野菜たち~。
好きな分だけ、好きな切り方で・・・・オリジナルの美味しいドレッシングで頂くダス。
やる気ない・・いや、押し付けがましくない雰囲気が・・・・好き!
何を隠そう・・・尻隠そう・・・。ワシは正月のTVでは「行く年・来る年」が一番好きなのダ。そんな雰囲気を味わった軽井沢の諏訪神社。
Comments