ゴールデン・ウィークの日本で・・・(完)
懐かしいお店で、懐かしい友人と会ったのダ。 都立志村高校時代からの友人で音楽プロデューサーで自身もギタリストの佐々木亨氏・・・とおるちゃん。十年以上会ってなかった。お互いに元気でいるだけで・・・イイよね~~! 久し振りに近状報告でいろんな話・・・彼の秘蔵っ子 ASAMI ~アサミちゃんの音資料や映像資料などを頂く。歌ってよし、踊ってよし、パーカッションは本場ラテン、ドラムはツーバス、バリバリ~凄い。カワイイのにパワフル~。実は小学校ぐらいから知ってるケンド・・・美人さんになってた!
打ち合わせが迫っていたので・・・尽きない話に区切りをつけ、「またね~!」。打ち合わせの後、メルっちゃんとアメ横で待ち合わせ。
いつもの魚やさんでキング・サーモンを二舟~。モツロン アメ横なんで一盛り千円に~。
子持ち本ししゃも も同様にこんな風になり・・・・そして、ワシらダバメルのダバオでの食卓に上がるのダス!
翌日はひざを痛めて暫くダバオに来てないワシらのファンデーションDUDFのドン、ダートバーゴ・内田達男おとうさんを見舞いがてらダバオの情報を伝えに三鷹へ・・・。会見後、三鷹駅でワシの保険を代理して下さってるアオキさんと会う。メルっちゃんは初めてお会いするので記念写真~!
中野と言えばサンプラザ・・・・昔、ここで色んな人達と音楽させて頂いた。佐藤公彦~ケメさん、加藤登紀子さん、細坪基義さん、及川恒平さんも・・だったかな・・・でも、一番思い出に残ってるのは何といってもユーミン、松任谷由美さんのコンサートツアーでのサンプラザ。
その当時の写真。一番手前がワシ~。実はこの写真、当時のユーミンバンドのベーシストで かまやつひろし さんらと親しい いしいじろう さんがFacebook に揚げて下さったのでお願いして頂いた~。これが「ブラウンズ・ホテル・ツアー」の時のユーミンバンド。左の奥、顔が映ってないケンド、ピアノに新川博さん、そしてベースのいしいじろうさん、リードギターの市川祥治さん、ワシ、ドラムの重田“マトン”さん。この時は確か武部聡志さんがシンセ&キーボードで「埠頭を渡る風」の時に松任谷正隆さんとツアー楽曲編曲者でスクエアのギタリスト安藤さんも参加した記憶。実はこのステージでワシらバックバンド全員、ハーネスをつけて吊り上げられ演奏したのダァ~~! もつろんユーミンも空を飛んだ。曲は「エスパー」。そんな思い出をメルっちゃんに話ながら・・・・懐かしき豊玉、ハタザワさんのお宅へ・・・
ひろちゃんの息子、フォトジェニックなゆうせい君とひとしきり遊んで・・・
豊玉の菊寿司さんでゴチソウになった~ありがき、ハタザワご一家さま&しょうちゃん!(めいっこさん)
またしても、さいとセンセ&みーちゃんセンセにお世話になり・・・・調子に乗って打ち上げ~
後は、さいとセンセが撮ってくりた、このヨッパ写真が1枚~。ありがき、横浜放送委員会。
ダバオに帰る間際、そぼ降る雨の中。代官山の大川直人写真事務所を訪ねたダス。
大川直人氏は旧友で、ワシらGINTE2(ギンテツ)の3枚目のCDジャケット写真を撮って頂いた~。実は・・・色々話が有ったのだが・・・・
ワシが指を痛めてギブスをしていたら・・「だいじょびだよ、ホンダちゃん、スライド・ギターだけ弾けばいいじゃん~!」 だって! 友達はイイね・・・??・・・ イイ?? そんなゴールデン・ウィークの日本だったのダ。おすまい。
Comments
いいお友達がいっぱいで、ありがたいですね( ^ω^ )
Posted by: キヌ&ユウコ | 2013.06.14 10:03 PM