ダバオの暮らし~お客さんはゲスト・ハウスと自宅へ?
ちなみに、これがラーニング・センターのチラシ。Specially Gifted Angels Learning Center of Davao City。ダバオ市で沢山の自閉症児をトレーニングしてきて定評のあるイナ先生と共に始めた。身内に自閉症の子供が居る我々、メルっちゃんも人事ではなく資本参加し理事の一人として参加してる。
1階全部をラーニング・センターで使用してるためキッチンが使えず・・・・2階、3号室を新たに整備して・・・・・
普段からの埃っぽさ(まだ土が沢山あるのと、強い日差しで・・)と、最近の強い雨でこんな風なガラスを・・・
その合間・・・マニラからのお客さん。ミンダナオ国際大学へマニラにブランチを持つ日系企業の方々がお見えになり、私も学長室で同席。その企業で日本語を教えてる旧友のキョウコさんも一緒に来てくれた~。お互いダバオとマニラなのだが・・・何年ぶりか~!彼女は日帰りでマニラ戻りだったのだが飛行機までの小一時間、ビンセントの自宅にお連れしメルっちゃんとも再会~! 楽しい時間ですた。
そんなこんな・・・ベルサリオのお客さんのために準備やキョウコさんとの再会などしてたら・・・・・。いきなし、キダパワンのイースタービレッジからお客さん。しかも、10人!!
ビンセントの小さな自宅は、大騒ぎ~!(全員写ってないケンド!)
結局、一晩・・・雑魚寝でウチに泊る事に~! 佑川神父とワシはビンセントの家に入りきらず?? 近所の安宿に泊る事になり・・・・二人で一杯やりながら夕食する事に。
ダモサ近くのKUSHIYAさんへ。初めてだったけどマスターさんとお話も出来て楽しく過ごした・・・が! この後、大雨~。 ドライバーのゴゴに向かえに来てもらったのダ。
翌朝、ビンセントに帰ると・・・みんな朝からDVDで「アナと雪の女王」を鑑賞中。
メルっちゃんは、ウチの炊飯器で最高の6合のご飯を山盛りで炊いてる~!育ち盛りのみんな、食欲は凄いから・・・。
キダパワンからお土産で持ってきてくれたキロ20ペソのマンゴー(安い)も15個ほどペロリ~。
兎にも角にも・・・大騒ぎのダバオだす! 学校の準備もGINTE2の曲作りもしなきゃ~~。
Comments