« このごろ、ダバオでチャンポラードと地玉子。 | Main | ダバオで甘い物がたびたい~! »

2014.11.03

フィリピンのお盆(Kalag-Kalag ビサヤ語)

Img_3250

パッカ~ンと・・・道はすいていた。フィリピンで11月1日・2日と言ったら、チョット前までは・・・みんなが墓参りにいくから・・・殆んどのお店が閉まっていて「飛行機だって飛ばないよぉ~~ん!」などと脅かされたことも有るほどだった。11月1日は All Saints Day (All Hallows Day~Halloweenの由来、万聖節)で全ての聖人を祭る日。そして続く2日は All Souls Day (~万霊節)で死者の日。ビサヤ語で”カラグーカラグ”は魂や霊の事だが、みんなは11月1・2日を一緒くたにKalag-Kalagと言ってるようダス。TVニュースなんかでも、「Kalag-Kalag で皆が故郷に帰るため帰省ラッシュでバス・ターミナルはごった返してる・・・」などと、リポートするのがこの時期なのダ。だから、ダバオ市内も、昔ほどじゃないケンドも、一瞬、静かな街になる~。

Img_3260

でもここは別~! 普段は静かな墓地もこの時期は大騒ぎ。All Saints Day から、多くの家族がテントを張ったりしてお墓に泊り込み All Souls Day を迎える慣わしがあるのダス。

Img_3276

この2日間は沢山の人がお墓に集まる為、駐車のためのパスを買う。(これは車で入れる霊園式のプライベート・セメタリーに関してではあるが・・・)

Img_3263

親友トントンの家族と共にお祈り~。

Img_3266

葬式保険を手がけるST.Peter の宣伝団扇をもらった~! ワシも準備しとかなきゃ・・・っと思わせる!? (ちなみに・・・St.Peter = サンペドロ=天国に入るための鍵を持ってる天国の門番の聖人)

Img_3267

一旦、家に帰り・・・午後からカリナン(Calinan) へ~。ナナイのサリサリでコーヒーと蒸かしバナナをゴチソウになり・・・・

Img_3275

ひとしきりお喋りして~

Img_3270

ナナイがくじ引きで当てた液晶TVを子供達と拝んで・・・・(11月1・2日は休日だけど今年は見事に土日~子供達は残念~! でも・・・殆んどの学校はセミブレイク)

Img_3287

カリナンも沢山のテントが張られて・・・(角地などは建物式のお墓は建っていて~モチロンお金持ちの人のお墓・・・角地などは価格からして違う・・・エアコン付き冷蔵庫付きなんてザラにある~!)

Img_3279

メグが掃除とアレンジをして・・・

Img_3281

新盆となるタタイ・マカリオ父さんへお祈り。

Img_3282

ちなみに・・・墓石が置いてあるのは棺の足元~。

|

« このごろ、ダバオでチャンポラードと地玉子。 | Main | ダバオで甘い物がたびたい~! »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« このごろ、ダバオでチャンポラードと地玉子。 | Main | ダバオで甘い物がたびたい~! »