ダバオに来てから12回目の誕生日
流れ、流され、はや幾年月・・・ダバオにお世話になってから12回目のお誕生日を迎えたワシ~。モツロンたきさんの友人、家族、ダバオの人達(日系人も含めフィリピン人の方々)のお陰さま、サマンサ・タバサなのダス。そして、我が愛妻でありボスのメルっちゃんが上手く操ってくりてるから・・・今まで、人並に色々あったケンドも何とかシャ~ワセに、大きな病気もせず、やってこれた。一応ワシらダバメルは結婚する時に現地でカトリック信者になった、いわゆるカトリコなので・・・バハダのレデムトール会の教会 mother of perpetual help redemptorist church に感謝のお祈りに行ったダス~。 ココは教会の横にあるお御堂。
メルっちゃんと1個5ペソのカンデーラに火を灯し静かにお祈り~。ワシらと一緒に5人家族が仲良くカンデーラを並べてお祈りしてた・・・・・。
誰が捧げたのか、サンパギータの花飾りが十字架にかかってた・・・・・。
ラナンに戻って少し時間があるので・・・・SM Mallのスタバで一休み。
メルっちゃんはチョコ・チップ・フラッペチーノ。ワシはモカ・フラッペチーノ。・・・・見た目にどっちがドッチだか分からないのココロ・・・・・・・
それでもまだ・・・妹一家とのお誕生日デナーまでは少し時間があるのでココに・・・・
実は、メルっちゃんへのクリスマス・プレレントはこんなモノを買ってしまったのだ~ 6のpuls !(16Gのゴールド、一番安い機種だケンドも・・・) そんで・・・プロテクション・ケースもおねだりされて・・・
一時よりは、ず~と、おとなしく、少し寂しくなったダバオのクリスマス・イルミネーション。5~6年前まではもう少し派手にやってたケンド。
それでも、それなりにクリスマス感を漂わせる街中をぶらぶら歩いて・・・
来年、みんなで家族旅行を控えてるし、メルっちゃんのプレレントも高かったので今年は少人数、でHappy B day~!
ダバオで一番好きだったピコベーロが閉店してしまい、あの美味しいピザが食べられなくなったのだが・・・お試しのマルゲリータ~。
親友トントンと「ピザはトーレス通りのカップスの方がず~と、美味しいね~、でも、まあまあ~」などとグルメ気取りでそれでもバクバク~!
一杯、プレレントもらって・・・サギン(バナナ)一房もプレレント~。
妹はシックな簡易バロン(半袖=そこそこフォーマルでも着れる)
トントンからは、先日叔父が逗留してた時に介護用のステンレス・バーの取り付けを二人で部屋からCR(トイレ)、お風呂場のバスタブ壁、食堂への通路など、数箇所やった時に「電動ドライバーがあったら楽だね~」と話していた充電ドライバー! アリガキ~!メグもセイジもアリガキ~。
そして・・・〆はメルっちゃんから~渋茶とTim Tam に60thのカンデーラ~。
一応、赤系のTシャツのワシ・・・・ここダバオでは中華系の人も沢山居て・・チャイニーズ・ニューイヤーやおめでた事などで彼等は良く真っ赤を着たりするので、間違われないように、やや落とした赤にしてみたのだが。ワシが街中で一番言われるのは「あんた、シンガポーリアン?」なのダ。まあ、考えてみるに・・・シンガポールも人種のルツボ。中華系の顔立ちも多いから・・・かな? それと、あんまり良く分からないのに、大概ビサヤ語で道を聞かれたり、時間を聞かれたり・・・マクドやジョリビーでも大概ビサヤ語で対応される。そんな時はわざとヘタクソな英語で聞きなおすだケンドも。
そんな、こんな、しながらも・・・ここまで無事に辿り着きますた! みなさん大変アリガキ~!
Comments