日本映画祭 Philippines-Japan Friendship Month
通う時間帯はアチイのんで・・・PNJK国際学校まではトライシクルで・・・
運賃は7ペソ。シニア&学生は6ペソだけんども・・・ワシは現役日本人なので7ペソ!学校からの帰りは徒歩で汗を滲ませ帰宅するのダ。(徒歩15分ほどだが・・・水浴びしてからじゃないと夕ご飯をたびる気にならない~)
丁度、ダモサ(DAMOSA)辺りはダバオ・ライトのゆるい計画停電中。近所の珈琲ショップは珈琲が入れられない?そうなので・・・インダイ姉さんのカンティン(PNJKスクール食堂)でインスタント・コーヒーをおにがい~。
「シュウチャン、スターバックス入れてあげる!」っと言ってくれたのがコリ~~!
ちょっと忙しくて出遅れたのだが・・・ダバオでは恒例の日本映画祭が7月14日から行なわれてる~。モツロン、タダなのダ! 日比友好月間のイベントとして定着してきてるこの催し、今回はかろうじてアブリーザ・モールでの「Wood Job!~神去なあなあ日常」が見れそう。本当は「ラーメンよりも大切なもの~東池袋大勝軒50年の秘密~」を見たかったんだケンドも・・・終わっちゃった!ダバオでは24・25・26日アブリーザが最後なので、出来ればもう1本ほど見たいが~。
Comments