« ホーリーウィーク2016 | Main | Stations of The Cross ~ 十字架の道行き »

2016.03.28

恒例のVisita Iglesia は家族でポン!

Img_9089

ポン、ポンに晴れた聖木曜日~~。ホーリーウィーク恒例の教会巡り、ロザリオ三昧のVisita Iglesia ビジタ・イグレシアなのダ!

Img_9088

ダバオ市内に沢山あるカトリック教会をホッピング~~

Img_9092

ワシらはいつも、7つの教会を巡る・・・

Img_9093

イエスがゴルゴダの丘で処刑され復活するまでの道のりを14の留に表し教会の壁にはこんな絵やリレーフがあるのダス。その前で各々の留のお祈りをしてマリア様の祈りホーリー・ロザリオをするのダ。

Img_9096

マリア様やブラック・ロザリーの横にあるのは・・・

Img_9105

フィリピンの聖人 Saint Lorenzo Ruiz の像。フィリピンのカトリック教会では大概みられる。

Img_9097

ダバオのカテドラル、サン・ペドロへも・・・・

Img_9102

天国の門番、セント・ピーター~サン・ペドロだけあって・・・鍵の紋章。最後の晩餐のステンド・グラスが綺麗~。そして聖木曜日は最後の晩餐の日。(カテドラルの前の通りの名はサン・ペドロ通り)

Img_9103

今は・・・余裕のある人はを持ってるのでこうして暑い日中にビジタ・イグレシアが出来るが、昔は日が落ちる頃から・・・あるいは早朝にやっていたそうな・・・・

Img_9107

ルート的なこともあるけれど・・・ダバオのカトリック聖地「シュラインの丘」の前は大概ここ~。

Img_9108

通称、ピンク・シスター。ピンクの修道衣を着たシスター方が交代しながら絶える事無く祈り続けてる修道院のチャペル。

Img_9116

そして1日がかりの「十字架の道行き」最後の13留14留は毎年通り・・・ここシュラインで。

Img_9110

暑い1日の陽が傾き始めて・・・いくらか過ごし易くなる頃。お疲れ様~!

Img_9112

ホーリーウィーク恒例の妹手作りのビニグニット Binignit をみんなで頂きますた~~!

|

« ホーリーウィーク2016 | Main | Stations of The Cross ~ 十字架の道行き »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ホーリーウィーク2016 | Main | Stations of The Cross ~ 十字架の道行き »