« 年末年始は里帰り~日本① | Main | リコーダーは・・ダバオで忙しかった日々 »

2017.02.06

遅くなりますたが・・フィリピンでは。

Img_3475

日本は寒いけんども・・・ここミンダナオ島も少し寒い??のダ。早朝は20℃ちょっとなもんで、肌寒いのココロ~!

Img_3485

まあ・・・こんなかっこうしてるから・・・信じては貰えないだろうけど・・・・!

Img_3461

それでも朝8時を回ると・・・ポン・ポンの空~

Img_3468

ダバオ・ラッシュのトライシクルは定員11名で唸りをあげて通りを走る~~

Img_3553

ダバオに帰って来てからすぐにリコーダー・コンテストの準備と指導。今年のジュニア・ハイスクール(中学生)の子達と頑張ってる。もつろん、小学生も教えてる。

Img_3567

そしてリコーダー・コンテストと今回は同時開催のダバオ市少年野球大会のための準備も平行して・・・・フィールドの準備チェックでカリナンへ。

Img_3578

ついでにカリナンのママとヤンヤン&MJに会う~。

Img_3495

我が母親の命日はレデムトリス教会で2個5ペソ(約10円)のロウソクを献灯してお祈り~。

Img_3622

つい先日はフィリピン日系人会国際学校(PNJK-IS)のファミリーデイのイベント。家族早朝マラソン大会。マラソンといっても往復約6キロ位だケンドも~!

Img_3634

メグ&トントン親子も走った~~。(高校部の校長先生ホソールさんの後ろ)

Img_3641

皆が帰って来るまでワシはマックでコーヒー・・・・へへへ!

Img_3648

家族対抗唄合戦やら、ダンス家族やら盛りだくさんのイベントの後、校庭での懇親ランチ。

Img_3652

午後の部で我がリコーダー・クラブ、小学組み中学組みのプレ・パフォーマンス。度胸試しなのダ!なかなか上手く行った~。本番に向けて頑張ろ~~~!

Img_3600

そして・・・パイピイは相変わらず袋にもぐりこむもが好き・・・・・!

|

« 年末年始は里帰り~日本① | Main | リコーダーは・・ダバオで忙しかった日々 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 年末年始は里帰り~日本① | Main | リコーダーは・・ダバオで忙しかった日々 »