遅くなりますたが・・フィリピンでは。
ダバオ・ラッシュのトライシクルは定員11名で唸りをあげて通りを走る~~
ダバオに帰って来てからすぐにリコーダー・コンテストの準備と指導。今年のジュニア・ハイスクール(中学生)の子達と頑張ってる。もつろん、小学生も教えてる。
そしてリコーダー・コンテストと今回は同時開催のダバオ市少年野球大会のための準備も平行して・・・・フィールドの準備チェックでカリナンへ。
我が母親の命日はレデムトリス教会で2個5ペソ(約10円)のロウソクを献灯してお祈り~。
つい先日はフィリピン日系人会国際学校(PNJK-IS)のファミリーデイのイベント。家族早朝マラソン大会。マラソンといっても往復約6キロ位だケンドも~!
メグ&トントン親子も走った~~。(高校部の校長先生ホソールさんの後ろ)
家族対抗唄合戦やら、ダンス家族やら盛りだくさんのイベントの後、校庭での懇親ランチ。
午後の部で我がリコーダー・クラブ、小学組み中学組みのプレ・パフォーマンス。度胸試しなのダ!なかなか上手く行った~。本番に向けて頑張ろ~~~!
Comments