ホーリーウィークはゆっくりと
レデムトリス教会で新しい Palaspas を買って・・・
そして、こんなポンポンのお天気の日に・・
皆で Visita Iglesia ビジタ・イグレシア教会巡り。
今年も恒例の「ピンク・シスター」の修道院。ピンクの修道衣のシシター方が代わる代わる1日じゅうお祈りを捧げる。
今年初めて立ち寄ったボハンギンの教会はオープン・エアで凄く良かった~!
そして・・・恒例!7箇所目はお馴染みダバオカトリックの聖地、シュラインの丘。ここでピクニックが恒例の我が家~。
翌日は朝4時からの住宅地住民による十字架の道行き The Stations of the cross.
前日にダバオの大聖堂カテドラルで買ったコップ入りのカンディーラ~!
聖母マリアへのロザリオの祈りを唱えながら住宅地に設置されたステーションを巡る。
親友も第7ステーションで祈りを捧げ十字架を背負い次のステーションまで歩いたダス~。
何を・・と言う事も無くカリナンのママ達とお昼ご飯の食卓を囲みおしゃべり・・・ゆっくりとした時間が流れた~~!
Comments