フィリピンでは医療費が高くつく・・・
ワタシは永住許可が下りてるのでフィリピン版の国民保険Philhealth を使う事も有りだが・・・以前、指の腱を切った時にフィリヘルスのお世話になったが・・・ほんのチョットしか安くならなかった~~。ワタシは日本で国民健康保険も継続して払ってるので前回の腎臓結石破砕術の様なのは飛行機代が掛かってもいくらか安上がり。おかげさまで、主治医もいるし主治医との英語でのコミュニケーションも何とか問題ないのだが・・・公の医療保険は日本とフィリピンではずいぶんと違う。掛けてる(払ってる)保険料も格段に違うけど。
6月に割れた歯のおかげで副鼻腔炎になり・・・おまけに右膝が変形性間接炎の疑い。今回の日本一時帰国は歯医者さん、耳鼻科、整形外科、と忙しくなる。取り合えずはアメリカ製のごっつい膝のサポーターを買って来た。ステンレスのサポートが入ってる方は1,715ペソで飛行機搭乗用に金属ナシが650ペソ。